装甲トラック のバックアップ(No.3)

ビークル | ビークル操作


アンロック有 | 装甲トラック | 武装SUV | 指令車 | ピックアップトラック DLC2.gif | セダン・クーペ | 攻撃ヘリ | 輸送ヘリ | 偵察ヘリ DLC2.gif | ガンボート |
アンロック無 | ストリートバイク・オフロードバイク | 民間車両 |


性能 Edit

英語表記COUNTER ATK TRUCK
画像チーム名称最高
速度
再出現
時間
定員
装甲トラック.png警察装甲警備トラック60km/h2名
犯罪者装甲強襲トラック
ドライバー.png ドライバー解除ガンナー.png ガンナー解除
メインウェポンガンナープライマリ
AP MMG.pngAP MMG初期開放LMG武器庫.pngLMG武器庫初期開放
HMG.pngHMG$21,200
M3M.pngM3M$83,200
サブウェポン
スモークグレネード.pngスモークグレネード初期開放
ガスグレネード.pngガスグレネード$85,200
カウンターメジャー
煙幕.png煙幕$11,200
消火器.png消火器$16,800
オプティクス
ズーム オプティクス.pngズーム オプティクス初期開放ズーム オプティクス(ガンナー).pngズーム オプティクス初期開放
IRNVオプティクス.pngIRNVオプティクス$13,200IRNVオプティクス(ガンナー).pngIRNVオプティクス$13,200
サーマル オプティクス.pngサーマル オプティクス$48,000サーマル オプティクス(ガンナー).pngサーマル オプティクス$54,375
アップグレード
メンテナンス.pngメンテナンス$1,000冷却装置.png冷却装置?$2,950
低探知処理.png低探知処理$1,500弾薬ベルト.png弾薬ベルト$4,400
強化シャーシ.png強化シャーシ$5,625近接スキャン.png近接スキャン$61,200
オートローダー.pngオートローダー$14,800
冷却装置.png冷却装置?$42,800

特徴、アドバイス、補足 Edit

装甲トラック.jpg

リモート機銃が装備された装甲4WD。本作においては最も頑丈で頼りになる車輛。立ち位置としては過去作での戦車のようなもの。
重装甲を装備しており、小銃の弾丸は全て防ぐ。また、RPGも無傷の状態であれば1発は耐えることができる。
安全な場所から高い火力を持つ機銃を撃てる為、敵歩兵や車両を積極的に排除することも重要。
敵に奪われればかなりの損失になりうる為、最期を共にする覚悟で運転しよう。
また、変なところを走ろうとして引っ掛けたり水没させないように。

マウントされている機銃の位置が高く、密着されると狙えなくなるという欠点が存在する。
C4を貼り付けられたり、リペアツールで耐久値を削られることもあり、降りようものなら確実に奪われてしまう。
敵兵を排除することも重要だが、突っ込みすぎて破壊されてしまっては本末転倒なのでほどほどに。

車輛紹介 Edit

◦警察側
モデルはレンコ・ベアキャット LE。
◦強盗側
モデルはテラダイン・グルカ LAPV。
SWATなどの特殊部隊では器材と要員を運び現地対策本部にもなるバンが必須である他、発砲を避けて民間人を救出するために軽装甲車を配備することもある。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 対兵器は捨てて歩兵排除に徹するようにAPMMGにしてるけどこれのメインって結局何がいいんだろうか。 -- 2015-07-26 (日) 23:04:39
    • 装甲トラックで対兵器捨てんなよ... -- 2015-07-27 (月) 00:41:36
      • 前は俺もAPMMGにしてたけど最近はHMGにしてるよ。そうしないと同じ装甲トラックの対戦でかなり早めに先手取ってるのに打ち負けるんだもん。あと少し劣るもののHMGって歩兵戦も結構こなせるよ -- 2015-09-05 (土) 16:57:19
    • 対歩兵はSUVとかでやったほうがいいと思う。むしろこいつはHMGとかM3M(+空冷装置)とかをつけて地上ビーグル破壊優先に動くべき。 -- 2015-07-27 (月) 02:07:29
    • 一番席と二番席で完全分業できれば一番席は対車両特化できるんやけどな。まぁ皆二番席に乗らんこと乗らんこと、そもそも誰にも運用されずに拠点で放置されてること多すぎんよ。 -- 2015-07-27 (月) 07:34:50
      • 「よっしゃこの位置エエ感じやな」→「お、敵兵や二番席行こ」→<<分隊復活ボーナス+25>>→拠点に突っ込んで乗捨→「あああああああああああ!!!!」 -- 2015-10-05 (月) 11:39:51
      • わかるやで…あいつら何なんだろうな… -- 2015-10-14 (水) 02:15:08
  • ガスグレネードがいい感じだ。広いmapではメカニックやエンフォはマスクを付けることは少ないから足止めが容易。敵集団の進行ルートに投射しておくと大いに牽制できる。 -- 2015-07-27 (月) 16:31:48
  • この乗り物を操作する時は拠点攻略に用いられる敵のSUVと司令車を最優先すべき。この二つを安定して破壊できるのは攻撃ヘリとこいつしかない。仕留める際ある程度距離を空けておくと敵乗り組み員のグレランの攻撃を受けずにすむ。 -- 2015-11-16 (月) 20:03:32
    • 敵車両が炎上しそうなときにガスグレ飛ばしておくと爆風で降りてる敵も処理できるよ -- 2016-03-11 (金) 21:12:22
  • これ焼夷グレネード / 火炎瓶で中身だけ焼けないかな? -- 2015-11-16 (月) 20:41:59
    • そんなん警察が持ってる時点でおかしいから(マジレス) -- 2015-11-29 (日) 23:45:54
      • 勘違いしたw焼夷グレポンと勘違いしたww -- 2015-11-29 (日) 23:46:21
  • グレポン二発で沈んで草、脆すぎないですかね。 -- 2016-05-05 (木) 22:58:44
    • 消火器ついててもグレでやられる -- 2016-08-09 (火) 00:06:12
  • サイレンならせないの? -- 2016-08-31 (水) 20:05:18
  • これあまり上手に運用されてない気がするな。俺は人狩り特化したいからMMG 。基本突っ込まずグレポンが狙いにくいくらいの距離から一方的に掃射。サーマルだと丸見えだし二発目は撃たせない。芋とか言われそうだけど下手なやつが乗るとグレポン持ち一人にも沈められてるよね -- 2017-07-19 (水) 19:54:31
  • RPG1発ぶちこんだ後グレラン1発ですぐ壊れる紙耐久トラック -- 2017-08-08 (火) 18:50:59
  • 出火して逃げるぐらいだったら乗るな! -- 2018-04-30 (月) 19:13:31
  • 強盗側って普通、民間人が買えるコンクエストナイトじゃね? -- 2018-04-30 (月) 19:17:16
    • 強盗が政府が使うテラダイン・グルガってね~ -- 2018-04-30 (月) 19:20:09
    • コンクエスト ナイトXVでしょ。あとグルガじゃなくてグルカでしょ。犯罪者側の奴が完全にGTA5のインサージェントだな。まあそれのモデルもナイトXVとグルカLAPVだから当然か。 -- 2019-03-17 (日) 21:13:01
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS