Bank Job のバックアップ(No.6)

マップ | Bank Job | Derailed | Downtown | Dust Bowl | Everglades | Growhouse | Hollywood Heights | Riptide | The Block | Night Job | Night Woods | DLC1.gif Backwoods | DLC1.gif Black Friday | DLC1.gif Code Blue | DLC1.gif The Beat | DLC2.gif Break Pointe | DLC2.gif Museum | DLC2.gif Precinct 7 | DLC2.gif The Docks | DLC3.gif Double Cross | DLC3.gif Train Dodge | DLC3.gif Diversion | DLC3.gif Pacific Highway


BFH_Bank_001.jpg

分類マップ

すべての悪は金よりもたらされる。 強固な保安体制で守られた銀行の金庫に、犯罪者が容赦ない襲撃を仕掛ける。
だが無音の警報装置により犯行を捉えた警察が、現場にスクランブルをかけた。

マップ Edit

bj.jpg

特徴 Edit

銀行と周囲の街路を舞台としたマップ。
銀行内は狭く入り組んでおり、不意の遭遇戦が多い。
SMGやSG、ガスグレネードなどが猛威を振るう。
逆に銀行の周囲は遮蔽物も少なく開けており、ARやSRなどが有効だろう。

Levolution Edit

  • 金庫の扉のスイッチ
    扉横と金庫室内にあり、押すと扉が開閉する。
    金庫の扉ということだけあって完全に開閉するのにちょっと時間がかかる。
  • ゲートのスイッチ
    金庫の扉近くある部屋(監視モニターと弾薬ロッカーがあるところ)に設置されている。押すと銀行内にある鉄格子のゲートが開閉する。操作はここでしか出来ない。
    閉められると通行不可(攻撃は隙間から通る)になるので戦況をコントロールする上では重要になってくる。
    ちなみにこの部屋と受付のガラスは防弾仕様なので割れない。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 犯罪者側リスポン近くの駐車場の建物の屋上に敵がいたんだが、正規で行けそうにない -- 2015-05-14 (木) 16:15:15
  • コンクエでこのマップだけは本当に嫌いだわ、、屋上からc狙われるとなーんも出来ない -- 2015-05-21 (木) 00:25:22
    • あの屋上はある意味拠点以上に重要だからな -- 2015-05-21 (木) 00:28:02
    • それだけじゃなく、犯罪者側が大分不利になるように設計されてると思う。C狙える屋上も、警察側が押さえるのが先になるだろうし、犯罪者側本陣近くで警察は封殺できるような地形になっているのに、犯罪者側はそれができないし -- 2015-05-23 (土) 00:01:14
      • 屋上は犯罪者拠点の近くの外の階段を使えば屋上にすぐ行けるんじゃない? -- 2015-05-26 (火) 23:46:39
      • ↑が言ってるように犯罪者は拠点からBとB屋上にすぐ出れるんだし犯罪者の方が有利でしょ。グリッチ使えば警察拠点から各拠点へのアクセスを完全に潰せるし -- 2015-06-08 (月) 13:15:52
      • グリッチを使うのはNG。 -- 2015-06-23 (火) 13:48:02
    • 地下鉄がある場所をC地点で良いんじゃね?
      流石に今の現状C地点は警察側有利だし、TDMでもブラッドマネーでも地下鉄付近使わないのはもったいないわ -- 2015-05-24 (日) 02:25:42
      • メトロぇ... -- 2015-06-13 (土) 18:12:56
      • 三角のマップじゃなくてAとかV字型のマップのほうがいい気がする -- 2015-06-25 (木) 15:58:09
    • 打ち返せば?
      そんなこともできんのか -- 2016-04-02 (土) 16:08:38
  • ここの血金で毎回金庫の中にある金も回収しろよって思うわ -- 2015-07-06 (月) 12:21:59
  • 中央の女神像の壺の中に見取り地図が入ってそう… -- 2015-08-10 (月) 22:31:03
    • れじでんといーぼぉー -- 2015-09-04 (金) 17:20:46
  • グリッチがいると一気にくそゲーになる、修正はよ -- 木主? 2015-09-09 (水) 21:45:29
    • このMAPってグリッチあるの? -- 2015-09-12 (土) 19:42:33
      • なんか、銀行側の正面玄関の上に行けるとかなんとか。今は分からんが -- 2015-09-16 (水) 10:34:05
      • あのドーム状のとこか?そこはグラップリングフックで登れるから正規じゃね? -- 2015-09-25 (金) 22:35:48
    • 銀行屋上のC側の高いほうのドーム近くの屋上って階段以外に行けるのかな?ドームの壁面で階段の方を向いて上がってくる敵待ってたら、背後から敵(警官)が現れてやられた。 -- 2015-10-04 (日) 05:56:08
      • グラップリングフックでしょう。 -- 2015-10-04 (日) 13:16:29
  • ガスと配電盤の位置が無意味すぎる。あんなところに設置するくらいならドームに二個ずつ設置すべき。 -- 2015-12-25 (金) 02:15:43
  • 久しぶりにやったらグラップリングフックでいけた芋れる場所行けなくなってた -- 2016-03-02 (水) 21:46:21
  • このマップ立ち回りにくいと思う人おれだけ? -- 2016-03-02 (水) 21:50:40
  • 頑張れば?努力しろよ。他のマップで出来んのに何でここだけ? -- 2016-04-02 (土) 16:11:28
    • うるさいぞガイジ -- 2017-01-18 (水) 13:42:18
  • 個人的にAって展開しにくいしBCキープされるときついな。 -- 2017-08-03 (木) 09:02:49
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS