93R のバックアップ(No.7)

93R.png

分類プロフェッショナル
セカンダリーウェポン
解除条件$10,800
製造国イタリア
設計 / 製造ピエトロ・ベレッタ社
使用弾薬9×19mm弾
装弾数20+1
射撃モードmode1.png / mode2.png()
ダメージ(最大-最小)24-12
ダメージ(減衰開始距離-減衰終了距離)8m-24m
連射速度900rpm
最大射程m
弾速(サプレッサー)380m/s(190m/s)
重力落下15m/s²
反動左10 / 上25 / 右20 / 初弾反動倍率 2倍 / 減衰時間30
拡散:ADS静止:0.6 / 移動:0.6
拡散:腰だめ静止:立1.5 屈1.5 伏1.5 / 移動:立2 屈2 伏2
連射時拡散増加数(減衰時間)一発あたり0.25(15)
リロード時間(空時)1.35s(1.95s)

アタッチメント Edit

武器・ガジェット/プロフェッショナル参照。

性能、特徴 Edit

ゲーム内映像 Edit

実銃解説 Edit


イタリアのベレッタ社が開発したマシンピストル。3点バーストによって火力と扱いやすさを両立している。
要人警護等に使われることが多い

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 近距離戦のお供として使うことを考えるならば最弱だが、マグナム凸砂のセカンダリとして考えると低反動故に狙ったところにピンポイントで弾ばら撒けるからアリな選択肢。 -- 2015-09-29 (火) 10:40:59
    • ごめん語弊があった。マグナムSRでのやり損ないを仕留めるのには精度がいい -- 2015-09-29 (火) 10:42:33
    • m82のお供にもいけるよ TECより近距離つよいから -- 2015-09-29 (火) 15:19:22
      • いやいや、近距離だったらTECオンリーだろ -- 2015-12-16 (水) 03:30:41
  • Bf3では一番好きなサブだったから解禁頑張ってるけど、道のりがほんと長い… -- 2015-11-19 (木) 02:09:13
  • 下手に3点バーストするよりセミで撃ってるが安定する悲しみ -- 2016-02-20 (土) 05:28:56
  • 普通に強い Mac10ざこ -- 2016-03-26 (土) 03:39:20
  • せめて確定4発にしてほしいな。 -- 2016-04-18 (月) 14:30:33
    • BF3のバグ93R思い出す -- 2016-04-19 (火) 06:11:03
  • ゲーム内の持ち方がBF3と同じで草。逆にBF4が違うのか? -- 2016-10-09 (日) 23:30:22
  • やっぱbf4の93Rよりこっちの93Rの方がカッコいい -- 2017-05-09 (火) 20:19:57
  • 今更bf4からこっち来たらちゃんとグリップ持ってくれて感動した。 -- 2019-12-24 (火) 20:08:23
  • グリップが気に食わん! -- 2023-11-01 (水) 21:52:12
  • これガチで使ってる人、尊敬するゎゎ -- 2023-11-05 (日) 19:32:31
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS