F2000 のバックアップ(No.7)
アタッチメント
性能、特徴
第二段DLCで追加されたブルパップ式のアサルトライフル。 ゲーム内映像
実銃解説
ベルギー FN社で制作された5.56mmブルパップ式アサルトライフル。スロベニア軍が採用しており、ベルギー軍も採用を検討している。 アメリカのOICW計画の産物 XM29複合ライフルに対抗して開発された。結局むこうの計画は放棄されたため杞憂に終わったが、複合小銃計画に対抗しようとしたとあって、様々な機能が取り込まれている。P90 PDWと同じようにデザインに人間工学を取り入れている近未来的なデザインが特徴である。左右両利きに対応できるよう、排莢口を銃身前方に設け、ブルパップに共通する問題である機関部の位置に工夫を凝らし照準器として×1.6倍ダットサイトを標準装備するなど様々なアイデアを取り入れている。また専用の電子機器(FCS)も開発されており装着すると照準器の他レンジファインダーの機能も兼用でき、更に専用のG1グレネードランチャーをリンクさせることでXM25のように擲弾の炸裂距離や時間を指定することも可能である。バリエーションとしてはダットサイトを取り外しレイルシステムを装着したタクティカルモデル、民間用のセミオートモデルFS2000などがある。NATO標準のSTANAGマガジンを使用し、装弾数は30発, 本作に登場するモデルは×1.6ダットサイトを装着した通常モデル。フラッシュライトなどを装備する事でレイルが付きタクティカルモデルにもなる。 コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示