Battlefield Hardline 攻略 BFH Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 装甲トラック
装甲トラック
の編集
*コメント [#Comment] #pcomment(,reply,10,)
タイムスタンプを変更しない
#include(ビークル項目,notitle) #contents *性能 [#performance] #table_edit2(,table_mod=close){{{ |BGCOLOR(#555):129|319|c |BGCOLOR(#fc2):英語表記|''COUNTER ATK TRUCK''| |BGCOLOR(#1d212a):CENTER:|CENTER:60|BGCOLOR(#ddd):250|>|>|CENTER:50|c |BGCOLOR(#555):COLOR(White):画像|チーム|BGCOLOR(#555):COLOR(White):名称|最高&br;速度|再出現&br;時間|定員|h |&ref(ビークル/装甲トラック.png,nolink);|警察|装甲警備トラック|60km/h|秒|2名| |~|犯罪者|装甲強襲トラック|~|~|~| |>|&ref(画像置場/ドライバー.png,nolink); ドライバー|解除|>|&ref(画像置場/ガンナー.png,nolink); ガンナー|解除|h |CENTER:BGCOLOR(#1f252d):90|160|RIGHT:80|CENTER:BGCOLOR(#1f252d):90|160|RIGHT:80|c // //メインウェポン |>|>|BGCOLOR(#fc2):LEFT:''メインウェポン''|>|>|BGCOLOR(#fc2):LEFT:''ガンナープライマリ''| |&ref(ビークル/AP MMG.png,nolink,);|[[AP MMG]]|初期開放|||| |&ref(ビークル/HMG.png,nolink,);|[[HMG]]|$21,200|||| |&ref(ビークル/M3M.png,nolink,);|[[M3M]]|$83,200|||| // //サブウェポン |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fc2):LEFT:''サブウェポン''| |&ref(ビークル/スモークグレネード.png,nolink,);|[[スモークグレネード]]|初期開放|||| |&ref(ビークル/ガスグレネード.png,nolink,);|[[ガスグレネード>ビークル/ガスグレネード]]|$85,200|||| // //カウンターメジャー |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fc2):LEFT:''カウンターメジャー''| |&ref(ビークル/煙幕.png,nolink,);|[[煙幕]]|$11,200|||| |&ref(ビークル/消火器.png,nolink,);|[[消火器]]|$16,800|||| // //オプティクス |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fc2):LEFT:''オプティクス''| |&ref(ビークル/ズーム オプティクス.png,nolink,);|[[ズーム オプティクス]]|初期開放|&ref(ビークル/ズーム オプティクス(ガンナー).png,nolink,);|[[ズーム オプティクス]]|初期開放| |&ref(ビークル/IRNVオプティクス.png,nolink,);|[[IRNVオプティクス]]|$13,200|&ref(ビークル/IRNVオプティクス(ガンナー).png,nolink,);|[[IRNVオプティクス]]|$13,200| |&ref(ビークル/サーマル オプティクス.png,nolink,);|[[サーマル オプティクス]]|$48,000|&ref(ビークル/サーマル オプティクス(ガンナー).png,nolink,);|[[サーマル オプティクス]]|$54,375| // //アップグレード |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fc2):LEFT:''アップグレード''| |&ref(ビークル/メンテナンス.png,nolink,);|[[メンテナンス]]|$1,000|&ref(ビークル/空冷装置.png,nolink,);|[[空冷装置]]|$2,950| |&ref(ビークル/低探知処理.png,nolink,);|[[低探知処理]]|$1,500|&ref(ビークル/弾薬ベルト.png,nolink,);|[[弾薬ベルト]]|$4,400| |&ref(ビークル/強化シャーシ.png,nolink,);|[[強化シャーシ]]|$5,625|&ref(ビークル/近接スキャン.png,nolink,);|[[近接スキャン]]|$61,200| |&ref(ビークル/オートローダー.png,nolink,);|[[オートローダー]]|$14,800|||| |&ref(ビークル/空冷装置.png,nolink,);|[[空冷装置]]|$42,800|||| }}} *特徴、アドバイス、補足 [#Tips] &attachref(./装甲トラック.jpg,nolink,); リモート機銃が装備された重装甲4WD。本作においては[[指令車]]についで頑丈な車輛。 &color(Red){立ち位置としては過去作での戦車にあたり、小銃の弾丸は全て防ぐ。また、RPGも無傷の状態であれば1発は耐えることができる。}; とはいえ、グレネードなどの爆発物全般から受けるダメージは低くはない。 しかしながら、装甲の厚さと火力を武器にし、先陣を切って戦況を変えるビークルであり、&color(Red){''芋ることは厳禁。''};何のメリットも無い。 &color(Red){敵に奪われればかなりの損失となる為、最期を共にする覚悟で運転しよう。};地形に引っ掛けてしまったり、水深が深い箇所に水没させないように。 #br マウントされている機銃の位置が高く、密着されると狙えなくなるという欠点が存在する。 そうするとC4を貼り付けられたり、リペアツールで耐久値を削られたりとやりたい放題に。 降りて対処したくなるところだが、降りて撃破されようものなら確実に奪われてしまう。上記にもあるが一蓮托生の心意気で。 ドライバー側機銃は仰角があまりつけられないので、ヘリ相手の対空射撃は苦手。ヘリはガンナーに任せよう。 *車輛紹介[#intorduction] ◦警察側 モデルはレンコ・ベアキャット LE (Law Enforcement)。 ◦強盗側 モデルはテラダイン・グルカ LAPV (Light Armoured Patrol Vehicle)。 SWATなどの特殊部隊では器材と要員を運び現地対策本部にもなるバンが必須である他、発砲を避けて民間人を救出するために軽装甲車を配備することもある。 *コメント [#Comment] #pcomment(,reply,10,)