Battlefield Hardline 攻略 BFH Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 爆破装置
爆破装置
の編集
*コメント [#comment] #pcomment(,10,reply)
タイムスタンプを変更しない
&attachref(./爆破装置.png,nolink); |BGCOLOR(#555):COLOR(White):270|426|c |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):分類|[[エンフォーサー>武器・ガジェット/エンフォーサー]]| |~|''ガジェット''| |解除条件|$2,090| |所時数|1/2| |設置上限数|3| |耐久力|50| |対歩兵ダメージ(最大-最小)|100-| |爆風範囲|0m-5m(0m-3mまで100ダメージ)| |最大投擲距離|m| *性能、特徴 [#da92b523] 名前こそ変更されているがバトルフィールドシリーズ伝統のC4爆薬。 性能はバトルフィールド4のものとまったく同じである。ただし、弾薬箱からの補給時間は10秒に延長されている(BF4は8秒)。 破壊可能なドアや壁を破壊して新たな侵入経路を造ったり敵が来そうな場所に設置して待ち伏せに使用などの王道的な使い方はもちろんのこと、ビークルに直接設置し敵ビークルに突撃、降車後の慣性を利用し降車後すぐに起爆することによって敵ビークルを破壊するバトルフィールド伝統の技C4突撃も可能であり、今作では特に[[ホットワイア]]で有効である。 その他にも敵のいそうな場所での豪快なクリアリング、敵の頭上からポイポイ投げて空爆などなど様々な状況に柔軟に多用できることがこのガジェットの一番の強みである。 ちなみに名声スキルのチャージ追加を取得することで、6個まで所持して6個まで設置できるようになる。 *ゲーム内映像 [#da92b523] #htmlinsert(youtube,id=qprQddZLfyE) *解説 [#qf3b6761] #htmlinsert(youtube,id=slTVRfrPJzo) ブリーチングチャージとはドアや壁を破壊する為に用いられる爆薬の総称である。 建物、部屋への突入など主にCQB(近接戦闘)で用いられる。 進入口の確保は勿論のこと、不意の爆破で敵の動揺を誘えるという利点もある。 *コメント [#comment] #pcomment(,10,reply)