Battlefield Hardline 攻略 BFH Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> KSG12
KSG12
の編集
*コメント [#comment] #pcomment(,10,reply)
タイムスタンプを変更しない
&attachref(./KSG12.png,nolink); |BGCOLOR(#555):COLOR(White):270|426|c |BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):分類|[[エンフォーサー>武器・ガジェット/エンフォーサー]]| |~|&ref(画像置場/DLC1.gif,nolink); ''ショットガン''| |解除条件|&ref(画像置場/警察チーム.png,nolink,30%); $25,500 / &ref(画像置場/犯罪者チーム.png,nolink,30%); &ref(画像置場/lock.png,nolink,); $50,000| |製造国|アメリカ合衆国| |設計 / 製造|ケルテック| |使用弾薬|12ゲージ弾| |装弾数|14/| |射撃モード|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);| |ダメージ(最大-最小、1ペレットあたり)|25-6| |ダメージ(減衰開始距離-減衰終了距離)|10m-20m| |ペレット数|10| |連射速度|118rpm| |最大射程|51.3m| |弾速|300m/s| |反動|左 -50 / 上 200 / 右 150 / 初弾反動倍率1倍 / 減衰時間2| |拡散:ADS|静止: 0.1 / 移動: 0.4| |拡散:腰だめ|静止:立 1.5 屈 1 伏 1/ 移動:立 2 屈 1.5 伏1.5| |連射時拡散増加数(減衰時間)|一発あたり1.2(15)| |リロード時間(空時)|s(s)| //連射速度は少数第三位四捨五入で117.86 *アタッチメント [#vadb771c] [[武器・ガジェット/エンフォーサー]]参照。 *性能、特徴[#da92b523] 第一弾DLCで追加されたショットガン。圧倒的なマガジンサイズを持つが減衰距離が短く、ペレット数も少ない。 発射レートが高めであり、その豊富なマガジンを生かした立ち回りが求められる。 *ゲーム内映像 [#da92b523] //#htmlinsert(youtube,id=GhyxL_sZ_-U) *実銃解説 [#t20ed7cc] //#htmlinsert(youtube,id=00IvKx6gGeA) アメリカ ケルテック社で製作されたブルパップタイプの12ゲージポンプアクションショットガン。 #br ブルパップタイプにしたことで全長を短縮し、さらにチューブマガジンを平行に2本配置することで装弾数を増加させている。3インチ弾なら6+6+1発、2.75インチ弾なら7+7+1発装填可能。2本のチューブはトリガー付近にあるレバーで手動で切り替えを行う。この機構によって一本にバックショット、もう一本にはスラッグといった状況による弾薬の使い分けが素早くできるようになっている。スライド及び上部にはレイルシステムが標準装備されており、ドットサイトやフラッシュライト等のオプションも装着できる。 *コメント [#comment] #pcomment(,10,reply)