Battlefield Hardline 攻略 BFH Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 338-RECON
338-RECON
の編集
&attachref(./BFHL_SRS.png,nolink); |BGCOLOR(#555):COLOR(White):270|BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|426|c |>|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):分類|[[プロフェッショナル>武器・ガジェット/プロフェッショナル]]| |>|~|''スナイパーライフル''| |>|解除条件|&ref(画像置場/警察チーム.png,nolink,30%); $48,000 / &ref(画像置場/犯罪者チーム.png,nolink,30%); $48,000| |>|製造国|アメリカ| |>|設計 / 製造|デザート・タクティカル・アームズ| |>|使用弾薬 (マグナム弾)|7.62×51mm NATO弾 (.338ラプアマグナム)| |>|装弾数|6/58| |>|射撃モード|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);(ボルトアクション) | |ダメージ(最大-最小)|PC|90-59| |~|CS|100-59| |>|ダメージ(減衰開始距離-減衰終了距離)|30m-100m| |>|連射速度|39rpm| |>|最大射程|2400m| |>|弾速(サプレッサー)|480m/s(300m/s)| |>|重力落下|9.81m/s²| |>|反動|左0 / 上50 / 右0 / 弾反動倍率 2倍 / 減衰時間6| |>|拡散:ADS|静止:0(1.5) / 移動:1.5(1.5)| |>|拡散:腰だめ|静止:立5(7) 屈4(7) 伏3(7) / 移動:立6(7) 屈5(7) 伏4(7)| |>|連射時拡散増加数(減衰時間)|一発あたり0(7.5)| |>|リロード時間(空時)|3.2s(4.11s)| *アタッチメント [#i647b47b] [[武器・ガジェット/プロフェッショナル]]参照。 *性能、特徴 [#da92b523] DLC[[Getaway>DLC/Getaway]]のアップデートにおいて無料配布された両陣営用ブルパップ式のボルトアクションライフル。 #br なぜかゲーム内では"388-RECON"と名前が間違えられている、これは当初 PC版Getaway CTEではSRSという名前で登場していた。 また前作BF4でも同じ武器が登場しているにもかかわらず、名称変更の際".388 Lapua Magnum"という弾薬が存在しないにもかかわらず、誤った名前になってしまった不遇の銃。 #br 追い打ちをかけるようだが、前作のような特徴的な銃声は残念ながら持ち合わせていないようだ。 *ゲーム内映像 [#da92b523] #htmlinsert(youtube,id=ucmTfqPXh0M) *実銃解説 [#t20ed7cc] #htmlinsert(youtube,id=7xY7nH5hWrI) SRS (Stealth Recon Scout) はアメリカの Desert Tactical Arms 社が販売しているブルパップ方式のボルトアクションライフル。 ブルパップ式ということで長さはM4カービン並みとなり、非常に携行性に優れる。 #br バレルに接触しないハンドガードの四方にはピカティニーレールが設けられており、各種アクセサリーを取り付けることができる。 *コメント [#comment] #pcomment(,10,reply)
タイムスタンプを変更しない
&attachref(./BFHL_SRS.png,nolink); |BGCOLOR(#555):COLOR(White):270|BGCOLOR(#555):COLOR(White):50|426|c |>|BGCOLOR(#fc2):COLOR(Black):分類|[[プロフェッショナル>武器・ガジェット/プロフェッショナル]]| |>|~|''スナイパーライフル''| |>|解除条件|&ref(画像置場/警察チーム.png,nolink,30%); $48,000 / &ref(画像置場/犯罪者チーム.png,nolink,30%); $48,000| |>|製造国|アメリカ| |>|設計 / 製造|デザート・タクティカル・アームズ| |>|使用弾薬 (マグナム弾)|7.62×51mm NATO弾 (.338ラプアマグナム)| |>|装弾数|6/58| |>|射撃モード|&ref(画像置場/mode1.png,nolink);(ボルトアクション) | |ダメージ(最大-最小)|PC|90-59| |~|CS|100-59| |>|ダメージ(減衰開始距離-減衰終了距離)|30m-100m| |>|連射速度|39rpm| |>|最大射程|2400m| |>|弾速(サプレッサー)|480m/s(300m/s)| |>|重力落下|9.81m/s²| |>|反動|左0 / 上50 / 右0 / 弾反動倍率 2倍 / 減衰時間6| |>|拡散:ADS|静止:0(1.5) / 移動:1.5(1.5)| |>|拡散:腰だめ|静止:立5(7) 屈4(7) 伏3(7) / 移動:立6(7) 屈5(7) 伏4(7)| |>|連射時拡散増加数(減衰時間)|一発あたり0(7.5)| |>|リロード時間(空時)|3.2s(4.11s)| *アタッチメント [#i647b47b] [[武器・ガジェット/プロフェッショナル]]参照。 *性能、特徴 [#da92b523] DLC[[Getaway>DLC/Getaway]]のアップデートにおいて無料配布された両陣営用ブルパップ式のボルトアクションライフル。 #br なぜかゲーム内では"388-RECON"と名前が間違えられている、これは当初 PC版Getaway CTEではSRSという名前で登場していた。 また前作BF4でも同じ武器が登場しているにもかかわらず、名称変更の際".388 Lapua Magnum"という弾薬が存在しないにもかかわらず、誤った名前になってしまった不遇の銃。 #br 追い打ちをかけるようだが、前作のような特徴的な銃声は残念ながら持ち合わせていないようだ。 *ゲーム内映像 [#da92b523] #htmlinsert(youtube,id=ucmTfqPXh0M) *実銃解説 [#t20ed7cc] #htmlinsert(youtube,id=7xY7nH5hWrI) SRS (Stealth Recon Scout) はアメリカの Desert Tactical Arms 社が販売しているブルパップ方式のボルトアクションライフル。 ブルパップ式ということで長さはM4カービン並みとなり、非常に携行性に優れる。 #br バレルに接触しないハンドガードの四方にはピカティニーレールが設けられており、各種アクセサリーを取り付けることができる。 *コメント [#comment] #pcomment(,10,reply)