Battlefield Hardline 攻略 BFH Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> HCAR
Comments/HCAR
の編集
[[HCAR]] -こいつ何かと思ったらBARの近代化回収版だってね ブルドッグといいゲテモノ過ぎる -- &new{2015-02-02 (月) 06:48:12}; --これで海兵隊ごっこができ…無い -- &new{2015-02-03 (火) 14:50:55}; --ふぁ!? BARが元なの!?... ちょっと設計したやつこい 軍法会議だ -- &new{2015-02-04 (水) 01:51:28}; -連射速度遅すぎて噴いた。この銃ってBF4で陣地に設置してある重機関銃を持ち歩いているみたいな感じだわね (^Q^ -- &new{2015-02-04 (水) 06:03:14}; --だってBARだし... -- &new{2015-02-04 (水) 07:50:31}; --んでこれで300killするとライセンスが貰えて犯罪者側でも使用できるようになる模様 -- &new{2015-02-04 (水) 07:52:14}; ---ライセンスなのか毎回交互にチーム変わるんだから最初から使えるようにしてほしい -- &new{2015-02-05 (木) 05:38:56}; -これ使ってたらバイポッドがほしくなる -- &new{2015-02-04 (水) 17:33:04}; --バトルライフルにバイポッドつけられれば作品世界観に合うよう性能調整されたLMG的に使えたのになぁ (T-T -- &new{2015-02-04 (水) 19:51:36}; -興味本位で37000も使わなきゃよかったわ... まぁまぁ当たんないなぁ... -- &new{2015-02-04 (水) 18:16:09}; --何でかすっごい反動強いのよねこれ。腰だめで撃ったほうが当たるんじゃね?って感じもするわ… -- &new{2015-02-04 (水) 19:30:33}; -だっせえええ…素直にBAR出せよ… -- &new{2015-02-04 (水) 19:50:31}; --俺は見た目で選んで、音で感激したけどな。フルオート時のあの重低音最高だろ。 -- &new{2015-02-05 (木) 22:51:15}; -ARMA3の銃並に反動強い -- &new{2015-02-05 (木) 00:30:48}; -コイツの読み方何?ハカー??w -- &new{2015-02-05 (木) 01:56:20}; // --おれのフレンドはエロ車って呼んでたよ -- &new{2015-02-05 (木) 07:39:48}; --この銃紹介してる外国人の動画では「エイチカー」ってよんでた。 -- &new{2015-02-05 (木) 22:58:22}; -64式みたい -- &new{2015-02-05 (木) 11:54:41}; -ボニー&クライドがソードオフモデル使用してたし、警察側も派生形のコルト・モニターっての使ってたらしいから警察対犯罪者ののこのゲームにはふさわしいのかもしれないけどBARの面影が… 出来れば今後ドラムマガジンのトンプソンSMGも出してほしいところ。 -- &new{2015-02-05 (木) 19:59:25}; --M60に食われてしまった悲しみを乗り越えて BARの戦いが再び始まる! -- &new{2015-02-26 (木) 21:48:18}; -反動クソ強いが使えないって程でもないな -- &new{2015-02-06 (金) 03:32:29}; --俺は使いづらさをBAR愛でカバーして使ってる 近距離ならまあまあいけるね。フルオート当たらない距離はキツイ -- &new{2015-02-06 (金) 22:45:39}; --コンペグリップで4のPKPくらいの素直さになるから製品でも愛用決定や! -- &new{2015-02-08 (日) 00:39:31}; ---なおレート高いバトルライフルのほうがもっと素直な模様 それはまだしも最低レートで拡散も一番ひどいってのはほんとおかしいよなぁ… -- &new{2015-02-08 (日) 00:48:23}; ---まぁβ版だし修正されることを願おう... -- &new{2015-02-08 (日) 01:36:02}; -BFHは何故か低いレートの武器のほうがリコイルがでかいという謎仕様 まじで製品版までに修正してほしい -- &new{2015-02-12 (木) 23:19:08}; --BARなんだから普通だろ。その代わり火力不足な気がするけどな。あと貫通力 -- &new{2015-02-20 (金) 15:36:24}; ---本当AKMに食われてるよね AKMもバトルライフルでいいんじゃないですかね(カテゴリーガン無視) -- &new{2015-02-20 (金) 20:59:48}; -車両にたいしてはかなり強かったと思う 対人はぶりぶりうんこマンでした -- &new{2015-02-19 (木) 19:28:45}; -こんなに威力が高いならセミオート砂使うよりこっちにヘビーバレルつけて単発に設定した方が強くない? -- &new{2015-03-04 (水) 19:04:49}; --50m離れれば最低威力の24だし、これ単発で撃つ位ならセミオート砂使った方が強い。 セミオート砂は60mまで最大威力。 -- &new{2015-03-06 (金) 18:07:26}; -非常に新鮮で非常に美味しい -- &new{2015-03-18 (水) 03:26:37}; -βのときと何か変わった? -- &new{2015-03-18 (水) 07:29:03}; --相変わらずの暴れ馬ですわ。とりあえず最初についているスコープを捥ぎ取らないと単に撃っているだけで気持ち悪くなってきて困る (^^; -- &new{2015-03-19 (木) 10:33:06}; -こいつにはいろいろ言いたいことはあるけどやはり30発マガジンはうれしい コンペによるアッパーリコイルの抑制と怒涛の450rpmから放たれるレーザービーム 対人性、対物性でホットワイヤにおいてこんなに頼りになる銃はない…長いぜ1200キル -- &new{2015-03-19 (木) 15:06:31}; -強すぎ(反動が) -- &new{2015-03-20 (金) 07:18:40}; --ああ、強いな(反動) -- &new{2015-03-20 (金) 12:17:36}; -キャンペーンで使ってると20+1発なんだが、もしかしてバグ? -- &new{2015-03-20 (金) 11:15:47}; -RPMが遅いからか回線負けてるときはメチャクチャダメージ通りにくい あと黒ずんだクリーム色の銃身と合う迷彩がなかなか無い、ジャングルとかネイビーがまだマシかなって程度 -- &new{2015-03-21 (土) 08:11:05}; -こいつに殺されたことがない。マガジン+10発の代わりにいろんなものを失いすぎだろう -- &new{2015-03-21 (土) 22:28:33}; --夢や希望を失い、残ったのはロマンだけ -- &new{2015-03-22 (日) 21:08:49}; -反動でエンフォーサーの肩がそろそろもげそう -- &new{2015-03-21 (土) 23:43:23}; -最初のスコープで除きながらフルオートで打ったときTVが壊れたのかと思った -- &new{2015-03-22 (日) 00:02:19}; -サイト出すための20キルがまず難所。 -- &new{2015-03-22 (日) 20:33:02}; -反動にパッチ入ってくれないとじゃじゃ馬すぎて使えたもんじゃないな。 -- &new{2015-03-22 (日) 21:56:52}; --アタッチメント全部出せればなんとか使えるくらいにはなるじゃない! -- &new{2015-03-22 (日) 23:51:25}; -縦反動半端ないけど単発でやれば普通に強い 近距離だとM16に火力勝ちする場面も目立つ -- &new{2015-03-23 (月) 02:29:56}; -今日アタッチメント出したけど、世界が変わりましたわ -- &new{2015-03-23 (月) 10:57:38}; --マズル、アングル、4倍スコでやっと俺にデレてくれた!4倍でしっかり狙って単発撃ちすればかなり強いね。 -- &new{2015-03-23 (月) 19:22:03}; ---それセミスナ使ったほうが早いんじゃ・・・ -- &new{2015-03-24 (火) 04:12:55}; -こいつにスタビー付けたら良くなるかな? -- &new{2015-03-23 (月) 16:40:59}; -二択で迷ってるそこの君!悪いことは言わない、スカーにしとけ -- &new{2015-03-23 (月) 20:56:21}; --二択で迷うまでもない!いまこそHCARを! -- &new{2015-03-23 (月) 22:55:11}; ---俺の37200ドル返せ -- &new{2015-03-25 (水) 12:45:29}; -めんどくせぇ両方買っちゃえ -- &new{2015-03-23 (月) 22:57:33}; -ADMでは当たらず破れかぶれで腰だめで突進したら3連続キルできた… -- &new{2015-03-24 (火) 00:13:24}; -自分返品していいすか!! -- &new{2015-03-24 (火) 03:26:47}; -コンペンアングルで化けるBRで最強格かもな -- &new{2015-03-24 (火) 07:22:05}; --まあ大抵の人はそこに辿り着く前に心が折れる -- &new{2015-03-24 (火) 18:31:19}; ---僕は折れました -- &new{2015-03-25 (水) 05:46:50}; -なあ、流石にこいつのブロンズ、シルバー、ゴールド迷彩は怒っていいんじゃないか?ペイントの場所があんまりだろ! -- &new{2015-03-24 (火) 20:52:38}; -こいつでADMして撃った水中で撃ってるみたいなエフェクトが出るバグがあった アクアショット? -- &new{2015-03-24 (火) 23:37:56}; -あれ?普通に強くない? -- &new{2015-03-25 (水) 13:50:45}; -神 -- &new{2015-03-25 (水) 15:01:44}; -聞いたこと無いからどんな銃よと解説みたらBAR魔改造。アメリカ人、銃器に関しては未来に生きてんな。そのうちタクティコウガーランドとか作りそう -- &new{2015-03-25 (水) 20:18:51}; --もう遅い出来ている>タクティコーガーランド ttp://www.m1garand.com/ -- &new{2015-03-25 (水) 20:33:25}; --すでに ある 。 m1 custom で検索すれば画像がホイホイ出てくるぞ〜 -- &new{2015-03-25 (水) 20:34:27}; -こいつの良いアタッチメントを教えて頂きたい -- &new{2015-03-25 (水) 21:20:37}; --サイトは反動が強いから近距離のほうがいい -- &new{2015-03-25 (水) 21:41:32}; --俺はコンペんとアングルが一番しっくり来た -- &new{2015-03-26 (木) 02:36:56}; -こいつの利点は、マガジンが大きいことだろ?あと.....えっとぉ。なに? -- &new{2015-03-25 (水) 22:07:55}; --横ブレがほぼ無い、が、縦が… -- &new{2015-03-25 (水) 22:15:51}; --発砲音はすっごい強そう(コナミ感) -- &new{2015-03-25 (水) 23:21:55}; -たぶんこのゲームで一番の産廃武器じゃない? -- &new{2015-03-25 (水) 22:40:38}; --M/45 -- &new{2015-03-26 (木) 02:39:27}; -もとになったBARのほうがかっこいいな -- &new{2015-03-25 (水) 23:29:49}; -実銃解説の「軽量化」という文字で察し 元のBARの馬鹿重量もあれで無駄じゃないんだよなあ -- &new{2015-03-26 (木) 01:37:27}; --BARは.30-06のバカ反動を7kgもある重量で相殺してる感じがあったしね -- &new{2015-03-26 (木) 12:04:00}; -バトルライフルは味方の後ろから~って言うけどこいつは遠距離からじゃ反動で駄目だし、近距離だとレートで溶かされる -- &new{2015-03-26 (木) 23:56:42}; --単発に切り替えて3.4倍ぐらいで狙うとなかなか -- &new{2015-03-29 (日) 01:10:47}; --セミだと驚くほどあたるよ!! -- &new{2015-03-30 (月) 02:12:39}; -でっかい弾使ってるんだし威力が48-33くらいでも許された -- &new{2015-03-27 (金) 00:08:55}; -コンペとアングルでそれなりのキル叩きだせるんだが・・・。 なおなかった時は糞だからバウチャー必須。せめてアングル。 2つ揃うとヤバイ。 -- &new{2015-03-27 (金) 01:00:18}; -今の反動で俺が使うとアシスト製造機にしかならん。縦反動が他のBRと同等になるらしいけど、ある意味、BARと似たような支援火器としての使い方になるのかな。とりあえずパッチまで待つか。 -- &new{2015-03-27 (金) 03:28:00}; -バイポットください!オナシャス -- &new{2015-03-27 (金) 18:54:50}; -SCAR-Hのアタッチメント揃ったんで買ってみたが、反動にクッソ吹いてすぐさま放り投げたw -- &new{2015-03-28 (土) 00:29:40}; --強化くるけどまだ全然高反動低レートで弱武器という悲しさ それでもかわいいから使い続ける ライセンスまであと600... -- &new{2015-03-28 (土) 04:44:18}; ---選ばれし6%の民の中でも使いこなせるものはごく少数しかいないまさに至高にして究極のライフル…と言えるのも今のうちだけという現実。嬉しいような悲しいような (^^; -- &new{2015-03-28 (土) 11:58:31}; ---6%だったβよりは大分増えてるけどな -- &new{2015-03-28 (土) 14:48:56}; -実は今作唯一のメイン枠での機関銃だったりする、元援護兵のみんな当然これつかってるよな -- &new{2015-03-28 (土) 23:29:36}; --BARはな HCARはどっちかっつたらアサルトライフル -- &new{2015-03-29 (日) 00:48:49}; --唯一の分隊支援火器だな 1250キルでもいいのでバイポッドください -- &new{2015-03-29 (日) 14:31:16}; -これに慣れすぎてOSWが使いにくい -- &new{2015-03-29 (日) 22:21:42}; -この銃は反動でかすぎだからセミで使ってるわ -- &new{2015-03-30 (月) 02:11:56}; -ダメージや減衰距離まで他のBRとたいして変わらないのがつらいな。 もっと威力上げて差別化すればいいのにね -- &new{2015-03-30 (月) 14:37:16}; -ゲームとは関係ないが、 オハイオ・オードナンス・ワークスとやらは 一体何を思ってよりによってBARなんかを 近代化改修したんだ・・・ -- &new{2015-03-30 (月) 15:56:15}; --ある第2次世界大戦ゲーだと20発である代わりに精度・制御性・射程距離三つ揃った優良武器なのにこの銃はものすごく微妙だもんね -- &new{2015-03-30 (月) 18:03:22}; -この武器は連射しまくったほうが安定する気がする 逆に単発だとなんか反動がやばくてあたらん -- &new{2015-03-30 (月) 17:47:28}; -装弾数が30発だからscarよりこっち使ってる -- &new{2015-03-30 (月) 23:38:12}; -コンペンまで解除すると、使えなくはない。長い道のりだったが・・・まぁ、今のところ趣味武器かな。 -- &new{2015-03-31 (火) 00:13:31}; -反動がすごく強い武器なのか。使いたくなってきたぞ。 -- &new{2015-03-31 (火) 02:14:06}; -HCARくんはむしろ強化は要らないんじゃないかな -- &new{2015-03-31 (火) 03:06:51}; --反動を変えないで欲しいと思う。いや、もうちょっと強くても構わないな -- &new{2015-03-31 (火) 11:55:26}; ---エンフォーサー「やめて下さい、脱臼します」 -- &new{2015-03-31 (火) 13:11:34}; -一番援護兵らしい銃 強い弱いじゃないこれなんだよこれ -- &new{2015-03-31 (火) 14:42:18}; -最初の20キルが一番辛かった…サイト取れれば後は楽だったけど -- &new{2015-03-31 (火) 19:39:01}; -この反動こそ浪漫!豊富な弾数!カッコイイ見た目!扱いやすい低レート!それを上回る連射力のセミオート!使うしかないね! -- &new{2015-03-31 (火) 23:18:59}; -使う人が増えてほしくない良い武器 -- &new{2015-04-01 (水) 15:43:13}; -おすすめのアタッチメント コンペンセイター(ほぼ必須)アングルフォアグリップ(フルオートを使うならいらない、セミで連射するなら必須)レーザーサイト(近距離は腰うちの方がいいため。覗いている間にやられる ※HSがうまいならいらない)中距離サイト(上記のとおり近距離でなく中距離で戦った方がいいため。ただ反動がダメって人は等倍率サイトでもいいと思う) ちなみにブロンズ、シルバープレートはマガジンだけ反映される。ゴールドは未確認。 -- &new{2015-04-01 (水) 16:34:33}; --ゴールドもマガジンだけだった因みにヘビバレ付けるとヘビバレにも銅、銀、金迷彩が反映されるぞ! -- &new{2015-04-03 (金) 09:04:14}; -やっとブロンズ取った -- &new{2015-04-01 (水) 23:12:24}; -見た目で惚れてエンフォーサーこればっかだわ -- &new{2015-04-02 (木) 17:16:26}; -反動強杉だからシングルショットでも使いづらいわ -- &new{2015-04-02 (木) 20:03:38}; -そもそもバトルライフルのパイオニアM14をありのままの姿でフルオートでぶっ放したかった。が、これのおかげで我慢できる。どのみちM14をフルオートでぶっ放してもレートが早いだけでこんな感じだろうし -- &new{2015-04-02 (木) 21:40:17}; -ん?作動方式がクローズドボルトに変更されてんのか? -- &new{2015-04-02 (木) 21:40:52}; -ミーハー多すぎ気持ち悪いわ -- &new{2015-04-03 (金) 01:15:16}; --ミーハーへの深刻な風評被害 -- &new{2015-04-03 (金) 01:22:05}; -なんかLMG使ってるみたいで楽しい。 -- &new{2015-04-03 (金) 09:41:04}; -HCARみんな使って無い気がするが何故だ? -- &new{2015-04-03 (金) 13:12:00}; --SCARのほうが安いし反動だって無いも同然だもの。普通の人がHCARを買ったとしても最初についているスコープのせいもあってまともに撃てず使うのをやめちゃうだろう。 -- &new{2015-04-03 (金) 19:08:39}; -普通キルされたらクッソーってなるけどこいつにやられると「ようやるわ…」ってなる -- &new{2015-04-03 (金) 13:52:55}; -反動で「ウガガガガガ」ってなるんだがセミオートでちまちまのほうがいいかな -- &new{2015-04-03 (金) 15:24:22}; --自分は全弾打ち込む感覚で撃ちまくる -- &new{2015-04-03 (金) 23:24:16}; -コンペンとアングルで単発運用が強過ぎる -- &new{2015-04-03 (金) 18:31:41}; -レート遅いせいで31発なのにそれ以上打っているような錯覚になる -- &new{2015-04-03 (金) 23:29:52}; -いくら扱いやすくなってもレートが低すぎて撃ち負けることが多すぎる産廃 てかSA58のほうがレート高いけど反動低くてバーストすれば扱いやすいという罠 -- &new{2015-04-03 (金) 23:31:33}; --いや、この武器をめっちゃ強いとか言って使ってる人たぶん少ないと思うんですが・・・ 皆好きだから使ってると思うぞ -- &new{2015-04-04 (土) 00:36:59}; ---私は好きで使ってますが、頑張れば20キルはたたき出せますよ(一回だけの模様) 産廃というよりは、使いこなせたらすげーってなる武器みたいな感じですかね・・・ -- &new{2015-04-04 (土) 02:04:48}; -これってBR軸最高のロマン武器やんな -- &new{2015-04-04 (土) 10:20:18}; -強いと思って使ってるけど、使う決め手は強さではない。 これを使う人はそういう人だと思う。 -- &new{2015-04-04 (土) 10:22:10}; -これはトリガーハッピーで制圧射撃するもの ある意味BF4までのLMGである -- &new{2015-04-04 (土) 10:28:42}; -反動が強すぎるから使ってやってるんだ 反動弱めたらおらぁ使わんぞ -- &new{2015-04-04 (土) 10:46:52}; -こいつ強いな セミオートで撃てばレートが早く感じる(検証なし)正面から3人来ても力任せになぎ倒せるから信頼して使えるパートナーだわ -- &new{2015-04-04 (土) 10:53:17}; -こいつのライセンス取ったんだがアタッチメントはホントに自由でいいと思う 個人的にヘビバレスタビーが一番素直に使えた -- &new{2015-04-04 (土) 19:02:14}; -90キルしてヘビバレ出したら世界が変わったわ -- &new{2015-04-04 (土) 22:05:19}; -ヘビバレスタビーで最強と化す銃 -- &new{2015-04-04 (土) 22:29:19}; -こいつのなにが悪いってそりゃ反動もだが2発目から精度ガバガバになる拡散値なんだよなぁ… スタビーつけてやっとスカーのデフォと同じってひどくない? -- &new{2015-04-04 (土) 23:45:06}; -金銀銅迷彩の適用箇所に少し不満を感じる.... -- &new{2015-04-05 (日) 08:25:34}; --分かります!なんでマガジンとバレるだけなんでしょうかね?笑 -- &new{2015-04-05 (日) 20:06:18}; -撃ってて一番楽しい銃。ロマン武器だな -- &new{2015-04-06 (月) 13:23:37}; -コイツのレートって4発キル武器に例えるとレート700くらいかな? -- &new{2015-04-07 (火) 20:18:17}; --計算適当だけど多分レート600相当 -- &new{2015-04-08 (水) 01:15:54}; ---わろた... -- &new{2015-04-08 (水) 03:31:47}; -実銃は一発でスイカが砕け散る威力なのにゲームでは残念性能 -- &new{2015-04-08 (水) 08:07:23}; -弾の出るゴミ -- &new{2015-04-08 (水) 17:41:17}; -多くの人がそういう認識でいてくれると愛用者としては嬉しい -- &new{2015-04-08 (水) 20:51:07}; --自分も愛用してるけど弱い -- &new{2015-04-08 (水) 21:33:13}; -リコイルよりも低レートもしくは威力に修正来て欲しい -- &new{2015-04-08 (水) 21:34:59}; -拡散値とリコイル直すんだよ、あくしろよ -- &new{2015-04-08 (水) 21:48:41}; -銃自体に不満は無いがあの斜めアングルストックはどうにも気に入らないからBF4みたいに選択肢増やして欲しい -- &new{2015-04-08 (水) 22:40:02}; -この銃凄いよ。レート低い上に反動デカいし、さらに追い打ちかけるように近距離ですらフルオートが当たらない。それくらい拡散増加が酷い。 -- &new{2015-04-08 (水) 23:37:46}; -愛用者でこれが弱いとか言っちゃうのは残念だ.... -- &new{2015-04-09 (木) 10:26:52}; --すいません -- &new{2015-04-10 (金) 00:04:12}; -使ってる人がいると音でわかる銃。 -- &new{2015-04-09 (木) 15:25:53}; -フルオートで使った事無い。明らかに単発運用のほうが倒せるだろ -- &new{2015-04-09 (木) 18:59:54}; --こいつの拡散増加値は指切り運用でも支障でるレベルだよ。 -- &new{2015-04-09 (木) 19:16:59}; --3発も撃つとどこに飛んでってんのかわからんくらい散るよなぁ。 -- &new{2015-04-09 (木) 19:30:09}; -サイトが悩むんだよなぁ...今はpka-sで安定してるけど他にもありますかね?愛用者の情報求む -- &new{2015-04-09 (木) 20:19:20}; --こういう武器はアイアンサイト基本やで(ニッコリ) -- &new{2015-04-09 (木) 23:23:50}; --サイトはFLIRオススメしたい -- &new{2015-04-10 (金) 08:20:34}; --SRS02だな センターに入れて一発撃つ、もう一回撃つ -- &new{2015-04-13 (月) 15:09:53}; -縦反動強いと聞いてBARみたいだなと思ったら派生だったでござる -- &new{2015-04-10 (金) 00:32:59}; --上反動150で吹いたww -- &new{2015-04-10 (金) 12:00:14}; -攻撃は最大の防御を体現するかのような銃 -- &new{2015-04-11 (土) 01:12:40}; --今の所は本当に「制圧射撃」の為の銃。パッチでリコイル軽減されたらどうなるか -- &new{2015-04-11 (土) 10:50:52}; -今日犯罪者にHCARでキルされたわ。すげぇと思ったよ。 -- &new{2015-04-11 (土) 02:44:39}; --単純に拾い物で戦ってたと言う可能性も微レ存…? -- &new{2015-04-11 (土) 10:48:48}; ---一切カスタムしてなかったらそうだろうね -- &new{2015-04-11 (土) 15:54:16}; ---1250キルして尚ノーカスタムの変態かな? -- &new{2015-04-15 (水) 13:17:23}; -PS4だと使いにくいだろうねー。PCでは縦制御しやすいから割と使えるよヘリパイ抜いたりできるし。 -- &new{2015-04-11 (土) 15:21:41}; --ヘリの窓ガラス越しにパイロットを直接撃ち抜けるのボルトスナだけやで。他の武器はガラスに当たった時点でヘリダメージになる今作 -- &new{2015-04-11 (土) 16:15:04}; ---輸送ヘリのガンナーのことじゃないかな? -- &new{2015-04-11 (土) 17:07:32}; ---↑それそれ。すまんなざっくりプレイヤーでw -- &new{2015-04-11 (土) 17:18:05}; ---え、そうなの!?HCARじゃないけど、SA58で正面上空から向かってくる攻撃ヘリのキャノピーに連射してたらパイロット倒せたんだけど…。なんかの間違いだったのかな。 -- &new{2015-04-11 (土) 18:26:32}; ---ヘリの窓ガラス貫通できるのはボルトスナだけだね。直接人に当てられれば違うだろうけど、ヘリパイロットは正面も横もガラスで覆われてるからね、検証もされてるし -- &new{2015-04-11 (土) 19:33:02}; ---いややっぱりキャノピー貫通してパイロットにダメージ入るぞこれ。このコメ欄見てから何回か正面から攻撃ヘリのキャノピー撃ったけど、倒せはせずともプレイヤーに命中した時のヒットマークが出た。もしかしたら大口径の弾丸を使うとパイロットにダメージ入るとか、撃ちまくったらキャノピー割れてパイロットに当たるようになったりするのかもしれない。HCARのコメ欄で書くことではなかったかもしれないけど、一応報告までに。 -- &new{2015-04-14 (火) 11:27:32}; --え? フレンドのAKMにブチ抜かれたんですけど -- &new{2015-04-11 (土) 19:00:10}; ---ボルトスナ以外はヘリの窓越しでは人にダメージ通らないよ -- &new{2015-04-11 (土) 19:40:13}; ---でもヘリパイしてるときにボルト砂じゃないダメくらうときあるしラグかなんかでくらうときはあるかもね -- &new{2015-04-12 (日) 23:32:52}; -パッチでSCARと同等のリコイルになったら強すぎない?BR自体も強化されるっぽいし 今のままでも単発打ちに慣れたら中々使えるんだけどな -- &new{2015-04-12 (日) 01:40:51}; --現状では反動以外にも大きな欠点抱えまくってるんで、それだけじゃちょっと厳しい。レートの低さに加えて指切りすらままならない拡散増加も酷い。FALがさらなる化け物になる姿だけは浮かぶけど。 -- &new{2015-04-12 (日) 02:25:17}; --拡散値は変更ないみたいだし火力重視か継戦重視かで住み分けれるんじゃない? -- &new{2015-04-12 (日) 02:36:08}; -正直今も強いと思うんだけどなぁ -- &new{2015-04-12 (日) 05:24:04}; -個人的に連射拡散値減らしてほしい。折角の30発なんだから弾幕張りたい -- &new{2015-04-12 (日) 23:27:32}; -これの使い方分かれば凄く楽しい。遠距離の相手だと案外使いやすい -- &new{2015-04-13 (月) 02:40:56}; --うん、スルメのような銃って感じ。ゴツい見た目と銃声はカッコいいし、SA58やSCARよりさらにHS意識していくと低レートもある程度カバーできるし。弾が散り過ぎなのがあれだけど… -- &new{2015-04-13 (月) 19:23:54}; --でも今作あまり遠距離で戦う機会無いんだよなあ -- &new{2015-04-14 (火) 07:46:31}; ---Bank Job、Derailed、Dust Bowl、Riptideでは嫌でも遠距離で戦う機会があるぞ -- &new{2015-04-14 (火) 14:32:57}; -反動なんて修正しなくても全然いいから弾の散らばりを抑えてくれないと本当にキツイ -- [[ ]] &new{2015-04-15 (水) 09:55:23}; -反動このままで最大威力50にしよう(提案 -- &new{2015-04-15 (水) 13:26:50}; --それいいな笑 -- &new{2015-04-17 (金) 01:12:29}; -この武器でMVP取った時の嬉しさがヤバい! -- &new{2015-04-16 (木) 00:57:24}; -この実銃動画の人のエイムが正確だわw -- &new{2015-04-16 (木) 03:49:52}; --俺もこれ位の腕が欲しい…練習あるのみ -- &new{2015-04-18 (土) 21:04:10}; -この銃ならダメージ50あっても良いと思う -- &new{2015-04-16 (木) 08:09:47}; --反動とか拡散値どうでもいいからとりあえず最大、最小ダメージ増やしてほしいよな -- &new{2015-04-19 (日) 13:33:43}; -SCAR→低反動 SA58→弾速 HK51→バースト HCAR→? -- &new{2015-04-18 (土) --HCAR→装弾数? -- &new{2015-04-18 (土) 13:15:41}; ---反動と拡散のせいで装弾数を生かしきれないんだよなぁッ(怒 -- &new{2015-04-18 (土) 16:42:41}; --反動は案外素直な部類だったりするんだけど、レートの低さに加えて拡散が酷いのがなぁ。こんなんだからFALかDMR使っとけって話になる。 -- &new{2015-04-18 (土) 17:01:33}; -精度悪化したかわりに弾が増えてフルオートで撃てるDMRってかんじ -- &new{2015-04-18 (土) 14:20:13}; --それな。 -- &new{2015-04-23 (木) 03:25:43}; -ライセンス取ったからSCAR使ってみたらMVP取れて微妙な気持ちになった -- &new{2015-04-18 (土) 22:53:12}; -祝!金星100達成!これからもよろしくなhcar! -- &new{2015-04-19 (日) 22:53:46}; -敵に同じHCAR使いがいると、たとえやられても賞賛する -- &new{2015-04-21 (火) 11:09:38}; -この武器は上級者すぎるは・・・見た目はワイルドで男らしいな -- &new{2015-04-21 (火) 22:21:32}; -サイト付けるとブレが余計に強く感じるので、コンペンスタビーにアイアンサイトが気に入った! -- &new{2015-04-22 (水) 12:17:35}; -後々のパッチで反動減ったと聞いて使ってみるも拡散酷くて当たらないって文句言われる未来が見える。 -- &new{2015-04-23 (木) 18:42:41}; -コンペンバーティカルのセミオートで丁寧に撃つのが一番マシだと気づいた。連射するとスタビーつけてても当たらん。 -- &new{2015-04-24 (金) 03:30:49}; -立ち回り修正武器 -- &new{2015-04-26 (日) 08:56:18}; -3000k以上してきたが何だかんだでマズルバーティカルが一番使いやすい -- &new{2015-04-26 (日) 22:45:37}; -なんだこの色とか思ってたら実銃もあんなゲテモノみたいな色なのね 黒の方がかっこよさそう(小並感) -- &new{2015-04-25 (土) 00:31:13}; --迷彩でブラックにするのオススメ -- [[s]] &new{2015-04-26 (日) 00:42:27}; ---試しに変えて見たらまぁデフォルトよりはいいけど何でこう中途半端なペイントするのかね メタリックカラーが一番いいかもしれない -- [[木主]] &new{2015-04-26 (日) 22:48:54}; -コンペン付けると、全然縦反動ないなw タップ撃ちすると前作の34族みたいな使い心地になってるわ。 -- &new{2015-04-28 (火) 18:54:03}; --これ中距離サイトでもリコイルコントロール余裕なくらい反動なくなってるな。ほとんど別モン。 -- &new{2015-04-28 (火) 19:15:51}; -あの暴れ馬のような反動が魅力だったのに、仕様変更で全く別物の普通な武器になってしまいました。ダメージだけ大幅に増やせば個性が伸びて良かったのに (T-T -- &new{2015-04-28 (火) 19:10:07}; --それな。でも、HCARは総弾数が多いからまだいいが、HK51は本当に無個性になってしまった気がする -- &new{2015-04-28 (火) 19:17:44}; -反動が強いから使ってたの!!あの頃のHCARはもう一生無いんやで?わかる?この罪の重さ? HCARくんは反動なんかよりも拡散値を修正するべきだったって、それ1番言われてるから -- &new{2015-04-28 (火) 20:12:44}; --なんか無反動砲になった分、余計拡散の酷さが際立つなw スタビー付けてもまだ不安あるわ。 -- &new{2015-04-28 (火) 20:14:50}; --(クレームが酷かったので無反動にしたんです!)許してください!何でもしますから! -- &new{2015-04-28 (火) 20:23:57}; ---ん? 今、何でもするって言ったよね? -- &new{2015-04-28 (火) 22:24:05}; --ヴィセラル「うるさいんじゃい!さっきからブツブツブツブツよぉ!」 -- &new{2015-04-29 (水) 12:52:17}; -どのバトルライフルよりもHCARの方が好き -- &new{2015-04-28 (火) 21:01:54}; -25になったお陰でnoob砂狩りが捗る捗る。反射光狙ってHS2発おいしいです。 -- &new{2015-04-28 (火) 22:20:09}; --胴撃ちでも、4発確定だから中距離以降が捗る -- &new{2015-04-28 (火) 22:25:37}; -扱い易くなったとあってか新米HCAR使いが湧き出したな。 -- &new{2015-04-28 (火) 23:09:54}; -ヘビバスタビでこの銃はさらに化けるな -- &new{2015-04-29 (水) 00:43:17}; -扱いやすさと引き換えに個性を失った銃 あの反動が好きだったのに -- &new{2015-04-29 (水) 07:14:16}; -反動愛好家多いな…CSだとリココン難しいから嬉しいんだけども… -- &new{2015-04-29 (水) 08:46:58}; -あの反動が好きだったのに。バーティカルつけて遊んでるわ -- &new{2015-04-29 (水) 10:46:29}; -反動がへってフルオートで撃ちがちだが拡散値がひどすぎるからちょっと離れると弾が抜ける結局スタビ―マズブレで単射撃ちがメインになってる -- &new{2015-04-29 (水) 12:25:11}; -反動がなくなったおかげでなんかもうライセンス取る気がなくなった 上で言われてるように威力をすごく高くすればよかったのに・・・なにが個性なのか・・・ -- &new{2015-04-29 (水) 13:59:14}; --まあ性能差が減ったから見た目で選べるってことで。 -- &new{2015-04-29 (水) 17:07:00}; -最近ノーアタッチメントのHCAR持ちがよくいるがなんでだろうなぁ(棒) -- &new{2015-04-29 (水) 15:03:40}; -何故に反動だったのか威力を上げるべきだった -- &new{2015-04-29 (水) 18:32:04}; -あの素晴らしい発砲音は凄まじいリコイルあってのものだったんだ -- &new{2015-04-29 (水) 21:54:29}; -DMRもどきで使用してるが 最初の20KILLがしんどかった -- &new{2015-04-30 (木) 01:55:15}; -戻してええ あの反動でも無双できたあの子が良かったのおおお なにこれ?誰この子? 僕はこんな素直な子知りません -- &new{2015-04-30 (木) 05:00:05}; -反動が減って残念みたいな変なアピール止めてHCARみたい素直になれよ。 -- &new{2015-04-30 (木) 10:21:49}; --個性が死んだわ。反動減らす以外の調整すべきだった。HLの魅力がまた一つなくなった -- &new{2015-04-30 (木) 11:26:03}; --俺もこの調整に批判的な人が多くてびっくりだよ 確かに今までの反動が大きいっていうか個性はなくなってしまったけど低レート、装弾数が30でバトルライフルに慣れてない人でも扱いやすくなったっていう特徴が出来たじゃん 俺はHCARをノーアタッチメントで持って戦場を駆け回る新兵君が増えて微笑ましくなったよ -- &new{2015-04-30 (木) 12:42:51}; --こちとらアプデ前から使い込んでて金☆100の愛用者だけど、これは強反動強威力というハイリスク・ハイリターンが魅力だったはずなんだよなぁ・・・ 前述してるけどリコイル減少により拡散値の酷さがより際立ってるが、これはリコイル制御とは違って使用者が対策しようとしても対策しきれないデメリット 使用者の力量に委ねる性能だったのなら、強反動よりも拡散値の方を修正するべきだったよ もしそういう趣向の銃器でないのだったら尚更趣向がわからん -- &new{2015-04-30 (木) 13:21:35}; ---強反動強威力でハイリスクハイリターンって言ってるけど他のBRと威力自体は変わらないのにレート・拡散・反動が一番酷くて唯一の利点は装弾数だけだったじゃん。癖が強すぎる割には性能が釣り合ってはないよ。俺も出来れば拡散値だけ修正して貰いたかったけどフルオートで制圧してくか単射で正確に削っていくかでの使い分けができてこれはこれで面白いと思うよ。 -- &new{2015-04-30 (木) 18:37:41}; -なんやろ、車で言うとマッスルカーの様なごつさ、馬力、エンジン音が醸し出すじゃじゃ馬感と大迫力が魅力やったのに運転しにくいからって勝手にプリウスだかラパンだかにされた感じ。HCAR好きが求めてるのは扱いやすさなんかじゃねぇだろ!!? -- &new{2015-04-30 (木) 11:42:44}; --ワイルドで男らしい暴れ馬みたいなイメージだなw -- &new{2015-04-30 (木) 23:35:43}; -いや確かに愛着ある銃が別物になっちゃったのは残念だけど、新しくエンフォーサーを始める人が増えるならまぁそれはそれで良いのよ。今まで散々酷い武器だのゴミだの産廃だの何だのと言っていたくせに扱い易くなった途端飛びつくイナゴ共や、ろくに使いもせず勝手に壊れ武器認定して弱体化しろと喚き散らすネガキャン勢が群がってくるのが我慢ならんのよ。 -- &new{2015-04-30 (木) 14:21:18}; --安心しろ。HCARさんは壊れ武器認定なんてされてないから。むしろ、反動なくなっても低レートとか拡散値が酷いとか言われてる。それに今もK10内部補強材の方にネガキャン勢が流れてる -- &new{2015-04-30 (木) 14:43:07}; -使いやすくなったのはいいのだかフルオートで撃つ気にはどうもなれない。単発射ちに慣れたから扱い方は今まで通りでいいかな -- &new{2015-04-30 (木) 14:40:49}; -おいおいじゃじゃ馬から急に大人しくなってガッカリやな・・ヤンキーから更正した感じか・・ -- &new{2015-04-30 (木) 20:14:14}; -この銃、装弾数だけが取り柄だと思われがちだけど、左右均等で比較的小さい横反動も取り柄のひとつだと思うんだけどなぁ。 -- &new{2015-04-30 (木) 21:00:43}; --意外と素直だよな。でも、拡散値とかレートとかで単発やバースト運用が多いからね。あまり実感がわかないかも -- &new{2015-04-30 (木) 23:48:15}; ---確かに単発撃ちやバーストだと実感わかないかも…。ていうか今気づいたんだけど、パッチで左右反動増えた?前まで左右ともに10しかなかったよね? -- &new{2015-05-01 (金) 12:46:20}; -強化されたから使ってみたがそんなに悪くない性能 43-25ダメージの弾の30連発フルオートの火力は魅力だ 強くはないが使えるレベルにはなってる -- &new{2015-05-01 (金) 06:02:06}; --HKは使いやすくなったのに、なんかこいつは当たらん。たまたまその鯖が良くなかったのかな。 -- &new{2015-05-01 (金) 06:12:01}; ---こいつ単発撃ちでも妙に散ると思ったら、拡散減少も低めに設定されてんのな。BRの中では依然として微妙かもしれない。 -- &new{2015-05-01 (金) 07:44:22}; ---拡散増加と減衰時間を大幅に改善して高反動を無理やり抑え込んで使うマッチョマンスタイルな銃にして欲しかったな -- &new{2015-05-01 (金) 08:41:38}; -これさwむしろリコイル大きくするアタッチメントいるわw 無反動に甘えて撃つと拡散して当たらないw -- &new{2015-05-01 (金) 06:20:49}; -なんやかんやいうてもキル数が増えたことに間違いないんで、これはこれでいいと思う。発射音と低レートの組合せでいかにもって感じがエエね! -- &new{2015-05-01 (金) 07:15:14}; -ファンの為にも弱体化するべき(錯乱) -- &new{2015-05-01 (金) 15:33:20}; --ついでに拡張マガジンも実装すべき(横暴) -- &new{2015-05-01 (金) 17:19:30}; ---カラーリングも先端だけ金じゃなくしてほしい -- &new{2015-05-01 (金) 18:27:31}; -物好きの変態が使う武器でよかったのになwあの反動とレートが忘れられない -- &new{2015-05-02 (土) 08:24:32}; -弱けりゃ弱いで文句を言い、強くしても文句を言う -- &new{2015-05-02 (土) 14:22:06}; --高い金払ってるんだから当然何だよなあ -- &new{2015-05-02 (土) 14:32:44}; --濃い色に塗り直すだけじゃなく色も肝心だってこった。珍しい赤系好きに選ばれてた、元が薄い赤色だったのものを濃い色にして!って要望したのに真っ青になって帰ってきたらそら文句言うだろ?その青色が独特で珍しいなら未だしもその辺にありふれた色だったなら尚更。 -- &new{2015-05-05 (火) 04:48:34}; //---仮にそれ喩え話だとしても下手糞すぎるわ訳の分からんことほざいてんじゃねえぞハナクソ。さっさとゲーム売ってその金で風俗でも行っとけ童貞が -- &new{2015-05-05 (火) 11:55:43}; ---この枝に対して明らかに不快なコメントがあったのでコメントアウトしました。 -- &new{2015-05-12 (火) 13:35:46}; -コンペンはもう意味ねーな。マズルかヘビバレですこしでも拡散周りを解消した方が良い気がする。 -- &new{2015-05-02 (土) 14:37:26}; --俺は中倍率サイト+オフセットアイアンサイトつけるときに使ってる。まあ、中倍率使うならヘビバレの方がいいかもしれないが -- &new{2015-05-02 (土) 19:12:07}; -これぶっちゃけDMRだな。ヘビバレスタビー付けて運用してるけど、ビジュアルリコイルないぶんDMRより使いやすいかもしんない。 -- &new{2015-05-03 (日) 17:52:01}; -パッチ前のHCARはあれはあれで撃ってると笑えてくる銃で楽しかったけどなw -- &new{2015-05-03 (日) 23:29:11}; -このブサかっこいい感じがいいよね、スマートさの欠片も感じないルックス -- &new{2015-05-04 (月) 16:07:18}; -HCARのアタッチメントって何が良いのですか? -- &new{2015-05-04 (月) 18:33:09}; --スタビーは必須で。バレルは好みで良いかもだけど、マズルは拡散減衰補えるし、ヘビバレならフルオートの精度がアップするしDMR的な運用もできるようになる。コンペンはこいつの拡散と反動考えるとちょっと無駄になるかもしんない。 -- &new{2015-05-05 (火) 12:07:02}; -やっぱりサイトはCOMPが一番似合うと思う -- &new{2015-05-05 (火) 08:02:36}; -現実でこの銃で撃たれたら威力高すぎて穴が開くというより爆発四散して死にそうやな.... -- &new{2015-05-06 (水) 18:11:43}; --五十口径弾...? -- &new{2015-05-09 (土) 17:27:47}; -30連発のマガジン火力を生かす前に無事死亡する ネタ武器やないか!! -- &new{2015-05-10 (日) 06:23:01}; --逆に考えろ。弾切れする心配がないから、サブウェポンが自由になると考えるんだ -- &new{2015-05-10 (日) 07:32:54}; ---確かに持ち替える事はほぼないね。近距離強化をかねてt62とか持つのもありやね使ってて愛着わく銃だからなんとか使っていきたいわ -- &new{2015-05-12 (火) 06:37:40}; -アタッチメント揃えると本当強い中遠距離に3発即死の弾をリココンしないでフルオートで当てられるなお補強材 -- &new{2015-05-12 (火) 16:06:22}; --こいつヘビバレスタビーでDMRっぽく運用してるけど、あっちより全然使いやすい。DMRってビジュアルリコイル強すぎるんだよ。なんであれ元に戻したんだろう。 -- &new{2015-05-12 (火) 19:21:34}; -あとはゴールド迷彩を全体にかかるようにしてくれれば何も文句ないわこの銃。 -- &new{2015-05-13 (水) 20:55:08}; --たしかマガジンになんでしたっけ? -- &new{2015-05-21 (木) 21:40:19}; -発砲音やべえwズドドドドドドド!コレ相棒にしますわ -- &new{2015-05-13 (水) 21:15:10}; --俺はあんまり使わんが近くでこれ使ってる奴がいるとうるささですぐにHCARだなってわかるわww -- &new{2015-05-21 (木) 13:01:13}; -音も見た目もごつくてかっこいいがんばってライセンス取るお -- &new{2015-05-14 (木) 12:45:54}; --パッチ前にBR全部でライセンス取った俺に隙はなかった -- &new{2015-05-14 (木) 12:51:13}; ---お、同志がいた。ハマるよね、バトルライフル。 -- &new{2015-05-18 (月) 14:37:33}; -動画ワロタ何撃ってんだよwてか動画見る限り実銃のリコイルめっちゃ小さいなbfhでも上30でお願いします -- &new{2015-05-04 (月) 13:01:24}; --いやかなりガツンとくるリコイルだと思うぞ こいつは撃った事ないがBARを撃った事あるあの時はびっくりした -- [[木主]] &new{2015-05-05 (火) 08:15:07}; --第二次世界大戦にアメリカ海兵隊の迫撃砲手として従軍したユージン・B・スレッジが、当時の戦争体験を記した著書「ペリリュー・沖縄戦記」の中でBARライフルの威力について触れている。「ペリリュー島の戦いで日本軍は度々奇襲攻撃を仕掛けてきて、その度に部隊は咄嗟の反撃を余儀なくされるという状況で、BARライフルの射手が突進してきた日本兵に思わずBARを連射したら、反動で射線が日本兵の脇腹から肩にかけて流れ、日本兵は走りながらまさに袈裟懸けに切断されたように身体が真っ二つになった」という様な内容だった。とにかくBARは凄まじい威力だったらしい。 -- &new{2015-05-16 (土) 20:43:53}; ---当時のライフル弾は、今のライフル弾以上に火薬込めてるからね -- &new{2015-05-19 (火) 14:48:55}; ---実は軍用弾では弾頭重量・初速共に7.62mmNATOと大差ない 、そもそもNATO弾のコンセプトは.30-06を高性能な火薬で威力そのままにコンパクトにするってのだから -- &new{2015-06-07 (日) 02:46:48}; -中倍率スコープ・オフセットアイアンサイト・ヘビバレ・スタビー(アングル)で使ってけど使いやすいね。欲を言えばアイアンサイトが苦手だからオフセットRDSが使いたかった。 -- &new{2015-05-23 (土) 00:21:34}; --同士がいたか。俺もオフセットRDSが良かったが、慣れるとオフセットアイアンサイトも狙いやすく感じるから不思議。なんでオフセットRDSがつけられないのか…… -- &new{2015-05-23 (土) 06:54:30}; ---BF4もLMGにオフセットアイアンサイト無かったし、援護兵用アクセサリーが少ないのは何の理由があってのことなんだろうね? -- &new{2015-06-11 (木) 02:29:34}; -暗視スコープ付けて中距離からぶっ放すとよく当たる -- &new{2015-05-23 (土) 23:17:43}; --2倍でもいけるし、中倍率サイトでも良いな。むしろ、近距離はきついな -- &new{2015-05-23 (土) 23:20:22}; --個人的に2倍暗視・オフセットアイアン・ヘビバレ・スタビーにヘキサゴン(ハンター)迷彩が最高にキマってる。 迷彩もデフォルトカラーが残る部分との違いが気にならないし、ファークライっぽくてイイんじゃないかと思います。 -- &new{2015-05-28 (木) 15:24:20}; -最近これ含めてBR全般暗視スコープ増えた気がする。中にはARとかSMGにつけてる人も見るし。 -- &new{2015-05-28 (木) 20:10:32}; --BF4では縞パンことJGM-4も使っていたけどBFHには無いからなぁ (T-T -- &new{2015-05-28 (木) 22:41:21}; --パッチ前から使っていてその頃から暗視だった、実は暗視に抵抗あったのだけど「×2倍」がこれしかないので仕方なく選んだ、今は暗視の方が当てやすい。 ただBR全般に慣れてきて今はオフセット切り替え使いこなせるようになってきて、そろそろ高倍率へ変えてもいいなと考えてる。 -- &new{2015-06-01 (月) 10:24:55}; -http://www.nicovideo.jp/watch/sm26239458 HCAR愛にあふれた動画。ジップラインなどガジェットの使い方も中々参考に -- &new{2015-06-01 (月) 16:08:37}; -たまにやられても、ゴールド星章までいってる人にはなかなか会わない。かと思うといきなり星100にやられたりする。好き嫌いがはっきり出る銃ですね。笑 -- &new{2015-06-06 (土) 15:00:24}; --まず決して強い方ではない(弱くねぇよ?)エンフォーサー選んで、ショットガンとBRの大きな二択越えて、更に弾数こそ多いが低レートのこの武器を継続的に使う人はなかなかね -- &new{2015-06-06 (土) 16:46:43}; ---利点は低レートゆえの安定したフルオート射撃だと思うんだけど、アタッチメントが付くまでは大して低レートの恩恵がないようなもんだからね。SA-58のフルアタッチメントの方が、反動低いくらいだから -- &new{2015-06-11 (木) 09:53:08}; --一番多いのが銀星1~4くらいだよな -- &new{2015-06-07 (日) 13:43:55}; -すごい分隊支援火器してるよねコレ -- &new{2015-06-06 (土) 19:40:12}; -音がいいんだよな~ この銃声で100発とか撃てたら気持ちいいだろうね -- &new{2015-06-07 (日) 23:18:08}; -アプデ前の反動が恋しくなってくる今日この頃 -- &new{2015-06-10 (水) 21:16:36}; -頭2発、弾速そこそこ、装填数BR唯一の30+1発、無反動、今作最強の武器ですよ! -- &new{2015-06-13 (土) 23:31:36}; --アプデで欠点らしい欠点はレートくらいになってるよね。まあ万人向けでは無いけども。 -- &new{2015-06-18 (木) 15:28:03}; ---拡散値(小声)ヴィセラルは精度の調整ガバガバすぎる -- &new{2015-06-18 (木) 15:34:45}; -アタッチメントいろいろ試したけどマズルスタビーが一番デレてくれた。近距離は心もとないけど中遠距離ビシビシ当たって頼もしい。 -- &new{2015-06-14 (日) 21:13:10}; --色々アタッチメント試したが近距離は半分あきらめた、やれない訳じゃないが中距離以降を丁寧にあててく方が良い、腰だめで当たるし -- &new{2015-06-18 (木) 16:09:27}; ---幸いエンフォにはイーグルもあるし、射程内一撃のテーザーもあるし、近距離はさっさとセカンダリに持ち替えちゃってもいいしね。 -- &new{2015-06-25 (木) 21:30:07}; -大好きな武器だけどアプデ前の方が強かった気がする 反動でかいから胴から頭にいって倒せてたからかも しれないけど -- &new{2015-06-15 (月) 00:56:48}; -エリチカー -- &new{2015-06-21 (日) 15:18:11}; --お家カエレ! -- &new{2015-06-23 (火) 14:11:01}; -AP弾中距離フルオート射撃、非常に楽しいです。コンペンスタビ― -- &new{2015-06-25 (木) 15:04:44}; -精度ヘビバレスタビじゃないと精度が悪くて悪くて -- &new{2015-07-01 (水) 22:44:44}; -M16よりTTKが0.05秒ほど悪い・・・と描くと使えそうな性能に思える -- &new{2015-07-02 (木) 00:12:04}; -FalやSG510が強すぎてこいつが産業廃棄物にしかみえない -- &new{2015-07-02 (木) 00:43:32}; --低レートゆえの安定性や、30発マガジンによる継戦能力の高さが魅力だから、仲間から一歩離れた位置からフルオートで援護するような立ち回りをできるといいかもね。積極的にキルを取りに行くよりも、分隊と協力するための武器だと思う -- &new{2015-07-02 (木) 10:19:13}; --キルアシコインばいんばいんたまるで! -- &new{2015-07-09 (木) 21:06:05}; -近距離弱すぎだろこれ...600rpmのUZI M45にすら負けるとは。拡散増加も酷すぎぃ! -- &new{2015-07-06 (月) 21:09:47}; --450とかいうクソザコレートだから多少はね?でもその分中距離安定してフルオート出来るからもっとバラまいてホラ。 -- &new{2015-07-07 (火) 01:43:29}; --実は20m以内の近距離では、ヘッドショットを考慮しない場合、HCAR・UZIともに3発キルなんだよね。だから、レートで負ける=打ち合いで負けるなんだよね。 -- &new{2015-07-07 (火) 12:01:53}; --そもそも近距離で使う武器じゃない -- &new{2015-09-11 (金) 10:23:37}; ---そもそも 中距離でも遠距離でも使う武器じゃない← -- &new{2015-09-11 (金) 10:50:06}; ---すまん間違えて改行してしまった -- &new{2015-09-11 (金) 10:52:23}; -縦リコ70まで減ったならサプ付き運用もイケる…かな? -- &new{2015-07-09 (木) 07:20:45}; --サプつける場合弾速がネックなんだよなあ、それを補うために近距離で戦うにはレート遅すぎて -- &new{2015-07-19 (日) 11:37:30}; -近距離戦が弱いなら近距離戦をやらなければいいのだよ(暴論) -- &new{2015-07-19 (日) 16:07:32}; --いや、近距離戦をBALD EAGLEでやればいい -- &new{2015-07-19 (日) 17:38:20}; -割と気に入ってるけど威力的な意味合いではこれ特有の強みってぶっちゃけあんまりないよね。ただやっぱり弾数が多くて継戦能力が高いっていうのがでかい。キルアシばいんばいんの戦い方でほんと間違ってないと思う。トドメを自分が刺さなくてもいいっていう発想でやるならなかなか楽しいね。 -- &new{2015-07-22 (水) 12:41:27}; --もうこりゃ・・・、シングルにしてdmrとして使ってるよ・・・。 そっちのほうがkill稼げることに気づいた。 なんつーか、接近戦でも弾がばらけない分、フルの時より勝てることも。 -- [[s]] &new{2015-08-07 (金) 05:48:04}; -モチベだけで、十分。...と、カッコつけてみた -- &new{2015-07-27 (月) 19:39:04}; --とか言ってみるテスト -- &new{2015-09-01 (火) 20:12:17}; -単発にしてデフォでついてるサイト付けてると強いな -- &new{2015-08-14 (金) 23:18:50}; -なぜこの銃のメタリック迷彩はあんなことになったのか… -- &new{2015-08-17 (月) 16:58:49}; --ACWRも酷い -- &new{2015-09-19 (土) 22:55:38}; -ヘビバレスタビーにAPトレーサー弾、お好みの中倍率サイトつけてブラッドマネーで金持って帰ろうとする奴を殺す嫌がらせをするとかなり使える、ビークルに対してもかなり強い -- &new{2015-09-06 (日) 22:06:31}; -これこの性能で縦反動150あったんだwww(ノ並) -- &new{2015-09-09 (水) 13:29:32}; -こいつ俺の愛銃やわぁ -- &new{2015-09-13 (日) 22:53:59}; -この武器以前から最大拡散値1.2でした?興味無かったから調べてなかったけど。最近使い始めてコンペン+スタビー、フルオートがバシバシ当たる。元々 横のリコイルも小さいからコンペンとの相性もいい。 -- &new{2015-09-20 (日) 17:33:29}; --個人的にはヘビバレ、アングル、セミオートの方がしっくりくる -- &new{2015-09-20 (日) 18:23:48}; --木主です。無知ですみません。ちゃんと調べたら最大拡散値は ぼっ立ちで1.5移動撃ちで2.2でした。やっぱりBRは しっかり立ち止まって撃たなきゃダメですね。 -- &new{2015-09-23 (水) 00:25:51}; -BRの劣化版たるセミスナのさらに劣化版だよなぁこれ -- &new{2015-09-24 (木) 02:14:43}; --ごめんなぁ、それ単に君が下手くそなだけだと思うんだぁ、ごめんなぁ -- &new{2015-10-06 (火) 20:35:55}; ---愛銃バカにされてお怒りなんだろうけどキルタイムが長すぎ -- &new{2015-10-09 (金) 23:13:12}; -弾数50あってもいいんじゃないですかね -- &new{2015-09-24 (木) 18:38:17}; -似合わないからグリップ無しでACOGヘビバレで使ってるけど使いやすいね。レートのおかげで中距離以遠でもよく当たっていい感じ。ベータの頃から愛用してるけどこんなに使いやすくなって嬉しい。ペイントがひどい以外はなかなかいい銃だと思う。 -- &new{2015-09-30 (水) 22:37:36}; -さっきps3のハードコアこの武器を持ったレジェンドが70キル近くしてて一撃で殺されまくったんだけど、これってチート?足や手でも一撃だし、APトレーサー装備してないのに内部補強一撃はいくらハードコアでもおかしいと思うんだが...。 -- &new{2015-10-06 (火) 17:13:58}; --撃たれる側ってどうやって一撃ってわかるの?? -- &new{2015-10-10 (土) 12:44:33}; ---即死すりゃ一撃死だろ -- &new{2015-11-05 (木) 18:49:29}; --今更で悪いけどなんて名前だったか覚えてたら教えて欲しいんだけど -- &new{2015-11-12 (木) 13:55:09}; -TDMでは自由に動き回るからいいけど、コンクエで旗を攻防するとなると結構厳しい場面が多い武器な気が -- &new{2015-10-24 (土) 17:10:33}; -アプデで弾強くなったみたい。 -- &new{2015-11-03 (火) 19:40:08}; --ついでに弾速も速くなったみたい。 -- &new{2015-11-05 (木) 17:47:44}; -某サイトで他の武器はパッチ反映されてるけどHCARは弾速600でダメージモデルも そのままなんだけど実際はどうなんだろう? -- &new{2015-11-11 (水) 10:19:10}; -装甲トラックと指令車に地味にダメージ与えられるんだね、すごい地味だけど・・・ -- &new{2015-11-12 (木) 00:13:20}; --もしかして:APトレーサー弾 -- &new{2015-11-21 (土) 22:49:45}; -セミオートでバンバン殺れるなぁ -- &new{2015-12-31 (木) 21:49:25}; -反動がかなり低いからサプ付けて遠距離から嫌がらせするの楽しい -- &new{2016-01-01 (金) 16:11:50}; -なーんか減衰距離が伸びてる気がする。 -- &new{2016-01-01 (金) 20:37:41}; -めっちゃ強いけどレートがなぁ、、けど それでもいい!! -- &new{2016-03-02 (水) 21:24:12}; -迷彩付けてもつまらない銃だな -- &new{2016-03-15 (火) 11:58:09}; --ホントそれ… -- &new{2016-06-12 (日) 06:57:46}; -半年ぐらいぶりにBFHやって、HCAR使ってみたら反動が無さすぎて個性が無くなってて残念 -- &new{2016-03-16 (水) 22:23:19}; --BRは全て皆平等に強武器、個性などない(戒め) -- &new{2016-03-17 (木) 08:40:58}; ---それM39EMRの前で言えんの? -- &new{2016-05-27 (金) 20:41:53}; ---falの前でも言えるの -- &new{2016-06-09 (木) 18:45:44}; -最近これで無双している人を見かけるんだけどそんな強い -- &new{2016-03-20 (日) 12:56:48}; --うまいだけじゃね?低反動だから、初発からヘッドショット狙いやすいよ みたいな -- &new{2016-06-12 (日) 07:00:25}; -やっとライセンス取った…長かった -- &new{2016-04-01 (金) 07:05:10}; --おつ。次はBRの武器ライセンス・金迷彩解除やね(ニッコリ) -- &new{2016-04-01 (金) 14:52:28}; -離れたところからだと、中倍率つけてタップ撃ちするとスナイパーとも十分やりあえる 自分は砂使えないから代わりにこれを使ってる 絶対セミ砂より強いと思うな -- &new{2016-03-15 (火) 01:42:52}; --それな -- [[M98B]] &new{2016-04-01 (金) 13:56:26}; --でもARも中距離強いからな、白い光に適当にタップ撃ちすれば、下手な砂はすぐやれるんだよなぁ -- &new{2016-06-12 (日) 07:04:52}; -精度がなぁ -- &new{2016-04-02 (土) 11:27:49}; --散らばりすぎるよな……中倍率スコープとかつけるとよくわかる ただレートと装弾数のおかげで制圧射撃するにはすごく良い -- &new{2016-04-02 (土) 14:36:54}; --タップ撃ちで高精度弾幕を展開するのです -- &new{2016-05-28 (土) 00:03:31}; -こいつを使ってチーデスで100キルしていた仲間がいたけど、強いのか?個人的にはBRでM39 EMRが最強だと思う -- &new{2016-06-11 (土) 21:00:14}; --反動や拡散が荒ぶってる上レートが低いから明らかに近距離が苦手。ただ30発マガジンと亀の歩みのようなレートのおかげで驚くほど弾が長持ちするので味方の一歩後ろから援護してやると凄まじい威圧感を発揮する。相手との距離でやたら強くなったり弱くなる極端な銃 -- &new{2016-06-11 (土) 22:16:55}; --4×スコープ+オフセットアイアンorAPトレーサー+マズブレorヘビバレ+スタビーorアングルで簡易DMRとして使ってた。この運用が多分、安定しているとは思うね。 -- &new{2016-06-12 (日) 04:02:27}; --暗視サイトつけてどうせフルオートでも450しかでないしセミオートでパチパチすると強いよ。近距離はヘッショしないと死ぬ。 -- [[pc]] &new{2016-06-25 (土) 21:16:53}; --たまにセミ砂の劣化版みたいなこと言う人いるけど、実際はビジュアルリコイルがない分こいつの方が使いやすい。 -- &new{2016-07-11 (月) 04:10:06}; -APトレーサー+コンペン+バーディカルで安定している。近距離はレレレ撃ちせんと勝てないからな。サイトはマップによる。 -- &new{2016-08-08 (月) 20:03:11}; -遠距離は言うまでもなく、近距離でも制圧効果で圧殺してくるからマジ怖い 相対したくない -- &new{2016-08-29 (月) 22:29:49}; -実際にこれ地味に強い。 弾幕は正義 -- &new{2016-09-10 (土) 20:01:30}; -犯罪者側にこれと同じポジションの銃あったっけ? -- &new{2016-09-15 (木) 20:35:12}; --[[HK51>http://bfhl.swiki.jp/index.php?HK51]] -- &new{2016-09-16 (金) 13:43:25}; -IRNV、ヘビバレ、APトレーサーで使ってる。スナイパーだって返り討ちにできる素晴らしい狙撃銃。 -- &new{2016-11-10 (木) 13:15:42}; -BARの子孫だったんだ -- &new{2016-12-16 (金) 03:06:27}; -BARの子孫だったんだ -- &new{2016-12-16 (金) 03:06:29}; -まさか現在に転生したBARだったとは驚いたな。 -- &new{2017-01-29 (日) 10:21:31}; -まがじんなげぇとおもったらばね弾だったのか -- &new{2017-02-14 (火) 20:13:52}; -反動が強烈すぎて購入時についてくるM145を外して使っていた最初期の頃が何だかんだで一番強かった気がする -- &new{2017-07-16 (日) 13:30:02}; -こいつにこそ拡張マガジンはあるべきだった というかドラムマガジンでも寄越して弾数60発ぐらいに増やしてくれ -- &new{2020-10-06 (火) 18:52:40}; --そもそもこの武器30発も弾あるしドラムマガジン存在しないし現状最強クラスのこの武器に拡マガとかバランス崩壊...そもそもバランスなんて無かったか。 -- &new{2020-10-06 (火) 21:09:15}; ---FALやK10やSP-ARやM110K5なんかが未だに大暴れしてる時点で正直バランスなんてまぁねぇ... -- &new{2020-10-06 (火) 23:54:37}; -この銃のヘビー感大好きなのにBFH以外でゲームにまともに露出無いの悲しいなあ -- &new{2021-01-31 (日) 14:58:30}; --CoDMWⅢに来るゾ -- &new{2024-09-12 (木) 01:54:23};
タイムスタンプを変更しない
[[HCAR]] -こいつ何かと思ったらBARの近代化回収版だってね ブルドッグといいゲテモノ過ぎる -- &new{2015-02-02 (月) 06:48:12}; --これで海兵隊ごっこができ…無い -- &new{2015-02-03 (火) 14:50:55}; --ふぁ!? BARが元なの!?... ちょっと設計したやつこい 軍法会議だ -- &new{2015-02-04 (水) 01:51:28}; -連射速度遅すぎて噴いた。この銃ってBF4で陣地に設置してある重機関銃を持ち歩いているみたいな感じだわね (^Q^ -- &new{2015-02-04 (水) 06:03:14}; --だってBARだし... -- &new{2015-02-04 (水) 07:50:31}; --んでこれで300killするとライセンスが貰えて犯罪者側でも使用できるようになる模様 -- &new{2015-02-04 (水) 07:52:14}; ---ライセンスなのか毎回交互にチーム変わるんだから最初から使えるようにしてほしい -- &new{2015-02-05 (木) 05:38:56}; -これ使ってたらバイポッドがほしくなる -- &new{2015-02-04 (水) 17:33:04}; --バトルライフルにバイポッドつけられれば作品世界観に合うよう性能調整されたLMG的に使えたのになぁ (T-T -- &new{2015-02-04 (水) 19:51:36}; -興味本位で37000も使わなきゃよかったわ... まぁまぁ当たんないなぁ... -- &new{2015-02-04 (水) 18:16:09}; --何でかすっごい反動強いのよねこれ。腰だめで撃ったほうが当たるんじゃね?って感じもするわ… -- &new{2015-02-04 (水) 19:30:33}; -だっせえええ…素直にBAR出せよ… -- &new{2015-02-04 (水) 19:50:31}; --俺は見た目で選んで、音で感激したけどな。フルオート時のあの重低音最高だろ。 -- &new{2015-02-05 (木) 22:51:15}; -ARMA3の銃並に反動強い -- &new{2015-02-05 (木) 00:30:48}; -コイツの読み方何?ハカー??w -- &new{2015-02-05 (木) 01:56:20}; // --おれのフレンドはエロ車って呼んでたよ -- &new{2015-02-05 (木) 07:39:48}; --この銃紹介してる外国人の動画では「エイチカー」ってよんでた。 -- &new{2015-02-05 (木) 22:58:22}; -64式みたい -- &new{2015-02-05 (木) 11:54:41}; -ボニー&クライドがソードオフモデル使用してたし、警察側も派生形のコルト・モニターっての使ってたらしいから警察対犯罪者ののこのゲームにはふさわしいのかもしれないけどBARの面影が… 出来れば今後ドラムマガジンのトンプソンSMGも出してほしいところ。 -- &new{2015-02-05 (木) 19:59:25}; --M60に食われてしまった悲しみを乗り越えて BARの戦いが再び始まる! -- &new{2015-02-26 (木) 21:48:18}; -反動クソ強いが使えないって程でもないな -- &new{2015-02-06 (金) 03:32:29}; --俺は使いづらさをBAR愛でカバーして使ってる 近距離ならまあまあいけるね。フルオート当たらない距離はキツイ -- &new{2015-02-06 (金) 22:45:39}; --コンペグリップで4のPKPくらいの素直さになるから製品でも愛用決定や! -- &new{2015-02-08 (日) 00:39:31}; ---なおレート高いバトルライフルのほうがもっと素直な模様 それはまだしも最低レートで拡散も一番ひどいってのはほんとおかしいよなぁ… -- &new{2015-02-08 (日) 00:48:23}; ---まぁβ版だし修正されることを願おう... -- &new{2015-02-08 (日) 01:36:02}; -BFHは何故か低いレートの武器のほうがリコイルがでかいという謎仕様 まじで製品版までに修正してほしい -- &new{2015-02-12 (木) 23:19:08}; --BARなんだから普通だろ。その代わり火力不足な気がするけどな。あと貫通力 -- &new{2015-02-20 (金) 15:36:24}; ---本当AKMに食われてるよね AKMもバトルライフルでいいんじゃないですかね(カテゴリーガン無視) -- &new{2015-02-20 (金) 20:59:48}; -車両にたいしてはかなり強かったと思う 対人はぶりぶりうんこマンでした -- &new{2015-02-19 (木) 19:28:45}; -こんなに威力が高いならセミオート砂使うよりこっちにヘビーバレルつけて単発に設定した方が強くない? -- &new{2015-03-04 (水) 19:04:49}; --50m離れれば最低威力の24だし、これ単発で撃つ位ならセミオート砂使った方が強い。 セミオート砂は60mまで最大威力。 -- &new{2015-03-06 (金) 18:07:26}; -非常に新鮮で非常に美味しい -- &new{2015-03-18 (水) 03:26:37}; -βのときと何か変わった? -- &new{2015-03-18 (水) 07:29:03}; --相変わらずの暴れ馬ですわ。とりあえず最初についているスコープを捥ぎ取らないと単に撃っているだけで気持ち悪くなってきて困る (^^; -- &new{2015-03-19 (木) 10:33:06}; -こいつにはいろいろ言いたいことはあるけどやはり30発マガジンはうれしい コンペによるアッパーリコイルの抑制と怒涛の450rpmから放たれるレーザービーム 対人性、対物性でホットワイヤにおいてこんなに頼りになる銃はない…長いぜ1200キル -- &new{2015-03-19 (木) 15:06:31}; -強すぎ(反動が) -- &new{2015-03-20 (金) 07:18:40}; --ああ、強いな(反動) -- &new{2015-03-20 (金) 12:17:36}; -キャンペーンで使ってると20+1発なんだが、もしかしてバグ? -- &new{2015-03-20 (金) 11:15:47}; -RPMが遅いからか回線負けてるときはメチャクチャダメージ通りにくい あと黒ずんだクリーム色の銃身と合う迷彩がなかなか無い、ジャングルとかネイビーがまだマシかなって程度 -- &new{2015-03-21 (土) 08:11:05}; -こいつに殺されたことがない。マガジン+10発の代わりにいろんなものを失いすぎだろう -- &new{2015-03-21 (土) 22:28:33}; --夢や希望を失い、残ったのはロマンだけ -- &new{2015-03-22 (日) 21:08:49}; -反動でエンフォーサーの肩がそろそろもげそう -- &new{2015-03-21 (土) 23:43:23}; -最初のスコープで除きながらフルオートで打ったときTVが壊れたのかと思った -- &new{2015-03-22 (日) 00:02:19}; -サイト出すための20キルがまず難所。 -- &new{2015-03-22 (日) 20:33:02}; -反動にパッチ入ってくれないとじゃじゃ馬すぎて使えたもんじゃないな。 -- &new{2015-03-22 (日) 21:56:52}; --アタッチメント全部出せればなんとか使えるくらいにはなるじゃない! -- &new{2015-03-22 (日) 23:51:25}; -縦反動半端ないけど単発でやれば普通に強い 近距離だとM16に火力勝ちする場面も目立つ -- &new{2015-03-23 (月) 02:29:56}; -今日アタッチメント出したけど、世界が変わりましたわ -- &new{2015-03-23 (月) 10:57:38}; --マズル、アングル、4倍スコでやっと俺にデレてくれた!4倍でしっかり狙って単発撃ちすればかなり強いね。 -- &new{2015-03-23 (月) 19:22:03}; ---それセミスナ使ったほうが早いんじゃ・・・ -- &new{2015-03-24 (火) 04:12:55}; -こいつにスタビー付けたら良くなるかな? -- &new{2015-03-23 (月) 16:40:59}; -二択で迷ってるそこの君!悪いことは言わない、スカーにしとけ -- &new{2015-03-23 (月) 20:56:21}; --二択で迷うまでもない!いまこそHCARを! -- &new{2015-03-23 (月) 22:55:11}; ---俺の37200ドル返せ -- &new{2015-03-25 (水) 12:45:29}; -めんどくせぇ両方買っちゃえ -- &new{2015-03-23 (月) 22:57:33}; -ADMでは当たらず破れかぶれで腰だめで突進したら3連続キルできた… -- &new{2015-03-24 (火) 00:13:24}; -自分返品していいすか!! -- &new{2015-03-24 (火) 03:26:47}; -コンペンアングルで化けるBRで最強格かもな -- &new{2015-03-24 (火) 07:22:05}; --まあ大抵の人はそこに辿り着く前に心が折れる -- &new{2015-03-24 (火) 18:31:19}; ---僕は折れました -- &new{2015-03-25 (水) 05:46:50}; -なあ、流石にこいつのブロンズ、シルバー、ゴールド迷彩は怒っていいんじゃないか?ペイントの場所があんまりだろ! -- &new{2015-03-24 (火) 20:52:38}; -こいつでADMして撃った水中で撃ってるみたいなエフェクトが出るバグがあった アクアショット? -- &new{2015-03-24 (火) 23:37:56}; -あれ?普通に強くない? -- &new{2015-03-25 (水) 13:50:45}; -神 -- &new{2015-03-25 (水) 15:01:44}; -聞いたこと無いからどんな銃よと解説みたらBAR魔改造。アメリカ人、銃器に関しては未来に生きてんな。そのうちタクティコウガーランドとか作りそう -- &new{2015-03-25 (水) 20:18:51}; --もう遅い出来ている>タクティコーガーランド ttp://www.m1garand.com/ -- &new{2015-03-25 (水) 20:33:25}; --すでに ある 。 m1 custom で検索すれば画像がホイホイ出てくるぞ〜 -- &new{2015-03-25 (水) 20:34:27}; -こいつの良いアタッチメントを教えて頂きたい -- &new{2015-03-25 (水) 21:20:37}; --サイトは反動が強いから近距離のほうがいい -- &new{2015-03-25 (水) 21:41:32}; --俺はコンペんとアングルが一番しっくり来た -- &new{2015-03-26 (木) 02:36:56}; -こいつの利点は、マガジンが大きいことだろ?あと.....えっとぉ。なに? -- &new{2015-03-25 (水) 22:07:55}; --横ブレがほぼ無い、が、縦が… -- &new{2015-03-25 (水) 22:15:51}; --発砲音はすっごい強そう(コナミ感) -- &new{2015-03-25 (水) 23:21:55}; -たぶんこのゲームで一番の産廃武器じゃない? -- &new{2015-03-25 (水) 22:40:38}; --M/45 -- &new{2015-03-26 (木) 02:39:27}; -もとになったBARのほうがかっこいいな -- &new{2015-03-25 (水) 23:29:49}; -実銃解説の「軽量化」という文字で察し 元のBARの馬鹿重量もあれで無駄じゃないんだよなあ -- &new{2015-03-26 (木) 01:37:27}; --BARは.30-06のバカ反動を7kgもある重量で相殺してる感じがあったしね -- &new{2015-03-26 (木) 12:04:00}; -バトルライフルは味方の後ろから~って言うけどこいつは遠距離からじゃ反動で駄目だし、近距離だとレートで溶かされる -- &new{2015-03-26 (木) 23:56:42}; --単発に切り替えて3.4倍ぐらいで狙うとなかなか -- &new{2015-03-29 (日) 01:10:47}; --セミだと驚くほどあたるよ!! -- &new{2015-03-30 (月) 02:12:39}; -でっかい弾使ってるんだし威力が48-33くらいでも許された -- &new{2015-03-27 (金) 00:08:55}; -コンペとアングルでそれなりのキル叩きだせるんだが・・・。 なおなかった時は糞だからバウチャー必須。せめてアングル。 2つ揃うとヤバイ。 -- &new{2015-03-27 (金) 01:00:18}; -今の反動で俺が使うとアシスト製造機にしかならん。縦反動が他のBRと同等になるらしいけど、ある意味、BARと似たような支援火器としての使い方になるのかな。とりあえずパッチまで待つか。 -- &new{2015-03-27 (金) 03:28:00}; -バイポットください!オナシャス -- &new{2015-03-27 (金) 18:54:50}; -SCAR-Hのアタッチメント揃ったんで買ってみたが、反動にクッソ吹いてすぐさま放り投げたw -- &new{2015-03-28 (土) 00:29:40}; --強化くるけどまだ全然高反動低レートで弱武器という悲しさ それでもかわいいから使い続ける ライセンスまであと600... -- &new{2015-03-28 (土) 04:44:18}; ---選ばれし6%の民の中でも使いこなせるものはごく少数しかいないまさに至高にして究極のライフル…と言えるのも今のうちだけという現実。嬉しいような悲しいような (^^; -- &new{2015-03-28 (土) 11:58:31}; ---6%だったβよりは大分増えてるけどな -- &new{2015-03-28 (土) 14:48:56}; -実は今作唯一のメイン枠での機関銃だったりする、元援護兵のみんな当然これつかってるよな -- &new{2015-03-28 (土) 23:29:36}; --BARはな HCARはどっちかっつたらアサルトライフル -- &new{2015-03-29 (日) 00:48:49}; --唯一の分隊支援火器だな 1250キルでもいいのでバイポッドください -- &new{2015-03-29 (日) 14:31:16}; -これに慣れすぎてOSWが使いにくい -- &new{2015-03-29 (日) 22:21:42}; -この銃は反動でかすぎだからセミで使ってるわ -- &new{2015-03-30 (月) 02:11:56}; -ダメージや減衰距離まで他のBRとたいして変わらないのがつらいな。 もっと威力上げて差別化すればいいのにね -- &new{2015-03-30 (月) 14:37:16}; -ゲームとは関係ないが、 オハイオ・オードナンス・ワークスとやらは 一体何を思ってよりによってBARなんかを 近代化改修したんだ・・・ -- &new{2015-03-30 (月) 15:56:15}; --ある第2次世界大戦ゲーだと20発である代わりに精度・制御性・射程距離三つ揃った優良武器なのにこの銃はものすごく微妙だもんね -- &new{2015-03-30 (月) 18:03:22}; -この武器は連射しまくったほうが安定する気がする 逆に単発だとなんか反動がやばくてあたらん -- &new{2015-03-30 (月) 17:47:28}; -装弾数が30発だからscarよりこっち使ってる -- &new{2015-03-30 (月) 23:38:12}; -コンペンまで解除すると、使えなくはない。長い道のりだったが・・・まぁ、今のところ趣味武器かな。 -- &new{2015-03-31 (火) 00:13:31}; -反動がすごく強い武器なのか。使いたくなってきたぞ。 -- &new{2015-03-31 (火) 02:14:06}; -HCARくんはむしろ強化は要らないんじゃないかな -- &new{2015-03-31 (火) 03:06:51}; --反動を変えないで欲しいと思う。いや、もうちょっと強くても構わないな -- &new{2015-03-31 (火) 11:55:26}; ---エンフォーサー「やめて下さい、脱臼します」 -- &new{2015-03-31 (火) 13:11:34}; -一番援護兵らしい銃 強い弱いじゃないこれなんだよこれ -- &new{2015-03-31 (火) 14:42:18}; -最初の20キルが一番辛かった…サイト取れれば後は楽だったけど -- &new{2015-03-31 (火) 19:39:01}; -この反動こそ浪漫!豊富な弾数!カッコイイ見た目!扱いやすい低レート!それを上回る連射力のセミオート!使うしかないね! -- &new{2015-03-31 (火) 23:18:59}; -使う人が増えてほしくない良い武器 -- &new{2015-04-01 (水) 15:43:13}; -おすすめのアタッチメント コンペンセイター(ほぼ必須)アングルフォアグリップ(フルオートを使うならいらない、セミで連射するなら必須)レーザーサイト(近距離は腰うちの方がいいため。覗いている間にやられる ※HSがうまいならいらない)中距離サイト(上記のとおり近距離でなく中距離で戦った方がいいため。ただ反動がダメって人は等倍率サイトでもいいと思う) ちなみにブロンズ、シルバープレートはマガジンだけ反映される。ゴールドは未確認。 -- &new{2015-04-01 (水) 16:34:33}; --ゴールドもマガジンだけだった因みにヘビバレ付けるとヘビバレにも銅、銀、金迷彩が反映されるぞ! -- &new{2015-04-03 (金) 09:04:14}; -やっとブロンズ取った -- &new{2015-04-01 (水) 23:12:24}; -見た目で惚れてエンフォーサーこればっかだわ -- &new{2015-04-02 (木) 17:16:26}; -反動強杉だからシングルショットでも使いづらいわ -- &new{2015-04-02 (木) 20:03:38}; -そもそもバトルライフルのパイオニアM14をありのままの姿でフルオートでぶっ放したかった。が、これのおかげで我慢できる。どのみちM14をフルオートでぶっ放してもレートが早いだけでこんな感じだろうし -- &new{2015-04-02 (木) 21:40:17}; -ん?作動方式がクローズドボルトに変更されてんのか? -- &new{2015-04-02 (木) 21:40:52}; -ミーハー多すぎ気持ち悪いわ -- &new{2015-04-03 (金) 01:15:16}; --ミーハーへの深刻な風評被害 -- &new{2015-04-03 (金) 01:22:05}; -なんかLMG使ってるみたいで楽しい。 -- &new{2015-04-03 (金) 09:41:04}; -HCARみんな使って無い気がするが何故だ? -- &new{2015-04-03 (金) 13:12:00}; --SCARのほうが安いし反動だって無いも同然だもの。普通の人がHCARを買ったとしても最初についているスコープのせいもあってまともに撃てず使うのをやめちゃうだろう。 -- &new{2015-04-03 (金) 19:08:39}; -普通キルされたらクッソーってなるけどこいつにやられると「ようやるわ…」ってなる -- &new{2015-04-03 (金) 13:52:55}; -反動で「ウガガガガガ」ってなるんだがセミオートでちまちまのほうがいいかな -- &new{2015-04-03 (金) 15:24:22}; --自分は全弾打ち込む感覚で撃ちまくる -- &new{2015-04-03 (金) 23:24:16}; -コンペンとアングルで単発運用が強過ぎる -- &new{2015-04-03 (金) 18:31:41}; -レート遅いせいで31発なのにそれ以上打っているような錯覚になる -- &new{2015-04-03 (金) 23:29:52}; -いくら扱いやすくなってもレートが低すぎて撃ち負けることが多すぎる産廃 てかSA58のほうがレート高いけど反動低くてバーストすれば扱いやすいという罠 -- &new{2015-04-03 (金) 23:31:33}; --いや、この武器をめっちゃ強いとか言って使ってる人たぶん少ないと思うんですが・・・ 皆好きだから使ってると思うぞ -- &new{2015-04-04 (土) 00:36:59}; ---私は好きで使ってますが、頑張れば20キルはたたき出せますよ(一回だけの模様) 産廃というよりは、使いこなせたらすげーってなる武器みたいな感じですかね・・・ -- &new{2015-04-04 (土) 02:04:48}; -これってBR軸最高のロマン武器やんな -- &new{2015-04-04 (土) 10:20:18}; -強いと思って使ってるけど、使う決め手は強さではない。 これを使う人はそういう人だと思う。 -- &new{2015-04-04 (土) 10:22:10}; -これはトリガーハッピーで制圧射撃するもの ある意味BF4までのLMGである -- &new{2015-04-04 (土) 10:28:42}; -反動が強すぎるから使ってやってるんだ 反動弱めたらおらぁ使わんぞ -- &new{2015-04-04 (土) 10:46:52}; -こいつ強いな セミオートで撃てばレートが早く感じる(検証なし)正面から3人来ても力任せになぎ倒せるから信頼して使えるパートナーだわ -- &new{2015-04-04 (土) 10:53:17}; -こいつのライセンス取ったんだがアタッチメントはホントに自由でいいと思う 個人的にヘビバレスタビーが一番素直に使えた -- &new{2015-04-04 (土) 19:02:14}; -90キルしてヘビバレ出したら世界が変わったわ -- &new{2015-04-04 (土) 22:05:19}; -ヘビバレスタビーで最強と化す銃 -- &new{2015-04-04 (土) 22:29:19}; -こいつのなにが悪いってそりゃ反動もだが2発目から精度ガバガバになる拡散値なんだよなぁ… スタビーつけてやっとスカーのデフォと同じってひどくない? -- &new{2015-04-04 (土) 23:45:06}; -金銀銅迷彩の適用箇所に少し不満を感じる.... -- &new{2015-04-05 (日) 08:25:34}; --分かります!なんでマガジンとバレるだけなんでしょうかね?笑 -- &new{2015-04-05 (日) 20:06:18}; -撃ってて一番楽しい銃。ロマン武器だな -- &new{2015-04-06 (月) 13:23:37}; -コイツのレートって4発キル武器に例えるとレート700くらいかな? -- &new{2015-04-07 (火) 20:18:17}; --計算適当だけど多分レート600相当 -- &new{2015-04-08 (水) 01:15:54}; ---わろた... -- &new{2015-04-08 (水) 03:31:47}; -実銃は一発でスイカが砕け散る威力なのにゲームでは残念性能 -- &new{2015-04-08 (水) 08:07:23}; -弾の出るゴミ -- &new{2015-04-08 (水) 17:41:17}; -多くの人がそういう認識でいてくれると愛用者としては嬉しい -- &new{2015-04-08 (水) 20:51:07}; --自分も愛用してるけど弱い -- &new{2015-04-08 (水) 21:33:13}; -リコイルよりも低レートもしくは威力に修正来て欲しい -- &new{2015-04-08 (水) 21:34:59}; -拡散値とリコイル直すんだよ、あくしろよ -- &new{2015-04-08 (水) 21:48:41}; -銃自体に不満は無いがあの斜めアングルストックはどうにも気に入らないからBF4みたいに選択肢増やして欲しい -- &new{2015-04-08 (水) 22:40:02}; -この銃凄いよ。レート低い上に反動デカいし、さらに追い打ちかけるように近距離ですらフルオートが当たらない。それくらい拡散増加が酷い。 -- &new{2015-04-08 (水) 23:37:46}; -愛用者でこれが弱いとか言っちゃうのは残念だ.... -- &new{2015-04-09 (木) 10:26:52}; --すいません -- &new{2015-04-10 (金) 00:04:12}; -使ってる人がいると音でわかる銃。 -- &new{2015-04-09 (木) 15:25:53}; -フルオートで使った事無い。明らかに単発運用のほうが倒せるだろ -- &new{2015-04-09 (木) 18:59:54}; --こいつの拡散増加値は指切り運用でも支障でるレベルだよ。 -- &new{2015-04-09 (木) 19:16:59}; --3発も撃つとどこに飛んでってんのかわからんくらい散るよなぁ。 -- &new{2015-04-09 (木) 19:30:09}; -サイトが悩むんだよなぁ...今はpka-sで安定してるけど他にもありますかね?愛用者の情報求む -- &new{2015-04-09 (木) 20:19:20}; --こういう武器はアイアンサイト基本やで(ニッコリ) -- &new{2015-04-09 (木) 23:23:50}; --サイトはFLIRオススメしたい -- &new{2015-04-10 (金) 08:20:34}; --SRS02だな センターに入れて一発撃つ、もう一回撃つ -- &new{2015-04-13 (月) 15:09:53}; -縦反動強いと聞いてBARみたいだなと思ったら派生だったでござる -- &new{2015-04-10 (金) 00:32:59}; --上反動150で吹いたww -- &new{2015-04-10 (金) 12:00:14}; -攻撃は最大の防御を体現するかのような銃 -- &new{2015-04-11 (土) 01:12:40}; --今の所は本当に「制圧射撃」の為の銃。パッチでリコイル軽減されたらどうなるか -- &new{2015-04-11 (土) 10:50:52}; -今日犯罪者にHCARでキルされたわ。すげぇと思ったよ。 -- &new{2015-04-11 (土) 02:44:39}; --単純に拾い物で戦ってたと言う可能性も微レ存…? -- &new{2015-04-11 (土) 10:48:48}; ---一切カスタムしてなかったらそうだろうね -- &new{2015-04-11 (土) 15:54:16}; ---1250キルして尚ノーカスタムの変態かな? -- &new{2015-04-15 (水) 13:17:23}; -PS4だと使いにくいだろうねー。PCでは縦制御しやすいから割と使えるよヘリパイ抜いたりできるし。 -- &new{2015-04-11 (土) 15:21:41}; --ヘリの窓ガラス越しにパイロットを直接撃ち抜けるのボルトスナだけやで。他の武器はガラスに当たった時点でヘリダメージになる今作 -- &new{2015-04-11 (土) 16:15:04}; ---輸送ヘリのガンナーのことじゃないかな? -- &new{2015-04-11 (土) 17:07:32}; ---↑それそれ。すまんなざっくりプレイヤーでw -- &new{2015-04-11 (土) 17:18:05}; ---え、そうなの!?HCARじゃないけど、SA58で正面上空から向かってくる攻撃ヘリのキャノピーに連射してたらパイロット倒せたんだけど…。なんかの間違いだったのかな。 -- &new{2015-04-11 (土) 18:26:32}; ---ヘリの窓ガラス貫通できるのはボルトスナだけだね。直接人に当てられれば違うだろうけど、ヘリパイロットは正面も横もガラスで覆われてるからね、検証もされてるし -- &new{2015-04-11 (土) 19:33:02}; ---いややっぱりキャノピー貫通してパイロットにダメージ入るぞこれ。このコメ欄見てから何回か正面から攻撃ヘリのキャノピー撃ったけど、倒せはせずともプレイヤーに命中した時のヒットマークが出た。もしかしたら大口径の弾丸を使うとパイロットにダメージ入るとか、撃ちまくったらキャノピー割れてパイロットに当たるようになったりするのかもしれない。HCARのコメ欄で書くことではなかったかもしれないけど、一応報告までに。 -- &new{2015-04-14 (火) 11:27:32}; --え? フレンドのAKMにブチ抜かれたんですけど -- &new{2015-04-11 (土) 19:00:10}; ---ボルトスナ以外はヘリの窓越しでは人にダメージ通らないよ -- &new{2015-04-11 (土) 19:40:13}; ---でもヘリパイしてるときにボルト砂じゃないダメくらうときあるしラグかなんかでくらうときはあるかもね -- &new{2015-04-12 (日) 23:32:52}; -パッチでSCARと同等のリコイルになったら強すぎない?BR自体も強化されるっぽいし 今のままでも単発打ちに慣れたら中々使えるんだけどな -- &new{2015-04-12 (日) 01:40:51}; --現状では反動以外にも大きな欠点抱えまくってるんで、それだけじゃちょっと厳しい。レートの低さに加えて指切りすらままならない拡散増加も酷い。FALがさらなる化け物になる姿だけは浮かぶけど。 -- &new{2015-04-12 (日) 02:25:17}; --拡散値は変更ないみたいだし火力重視か継戦重視かで住み分けれるんじゃない? -- &new{2015-04-12 (日) 02:36:08}; -正直今も強いと思うんだけどなぁ -- &new{2015-04-12 (日) 05:24:04}; -個人的に連射拡散値減らしてほしい。折角の30発なんだから弾幕張りたい -- &new{2015-04-12 (日) 23:27:32}; -これの使い方分かれば凄く楽しい。遠距離の相手だと案外使いやすい -- &new{2015-04-13 (月) 02:40:56}; --うん、スルメのような銃って感じ。ゴツい見た目と銃声はカッコいいし、SA58やSCARよりさらにHS意識していくと低レートもある程度カバーできるし。弾が散り過ぎなのがあれだけど… -- &new{2015-04-13 (月) 19:23:54}; --でも今作あまり遠距離で戦う機会無いんだよなあ -- &new{2015-04-14 (火) 07:46:31}; ---Bank Job、Derailed、Dust Bowl、Riptideでは嫌でも遠距離で戦う機会があるぞ -- &new{2015-04-14 (火) 14:32:57}; -反動なんて修正しなくても全然いいから弾の散らばりを抑えてくれないと本当にキツイ -- [[ ]] &new{2015-04-15 (水) 09:55:23}; -反動このままで最大威力50にしよう(提案 -- &new{2015-04-15 (水) 13:26:50}; --それいいな笑 -- &new{2015-04-17 (金) 01:12:29}; -この武器でMVP取った時の嬉しさがヤバい! -- &new{2015-04-16 (木) 00:57:24}; -この実銃動画の人のエイムが正確だわw -- &new{2015-04-16 (木) 03:49:52}; --俺もこれ位の腕が欲しい…練習あるのみ -- &new{2015-04-18 (土) 21:04:10}; -この銃ならダメージ50あっても良いと思う -- &new{2015-04-16 (木) 08:09:47}; --反動とか拡散値どうでもいいからとりあえず最大、最小ダメージ増やしてほしいよな -- &new{2015-04-19 (日) 13:33:43}; -SCAR→低反動 SA58→弾速 HK51→バースト HCAR→? -- &new{2015-04-18 (土) --HCAR→装弾数? -- &new{2015-04-18 (土) 13:15:41}; ---反動と拡散のせいで装弾数を生かしきれないんだよなぁッ(怒 -- &new{2015-04-18 (土) 16:42:41}; --反動は案外素直な部類だったりするんだけど、レートの低さに加えて拡散が酷いのがなぁ。こんなんだからFALかDMR使っとけって話になる。 -- &new{2015-04-18 (土) 17:01:33}; -精度悪化したかわりに弾が増えてフルオートで撃てるDMRってかんじ -- &new{2015-04-18 (土) 14:20:13}; --それな。 -- &new{2015-04-23 (木) 03:25:43}; -ライセンス取ったからSCAR使ってみたらMVP取れて微妙な気持ちになった -- &new{2015-04-18 (土) 22:53:12}; -祝!金星100達成!これからもよろしくなhcar! -- &new{2015-04-19 (日) 22:53:46}; -敵に同じHCAR使いがいると、たとえやられても賞賛する -- &new{2015-04-21 (火) 11:09:38}; -この武器は上級者すぎるは・・・見た目はワイルドで男らしいな -- &new{2015-04-21 (火) 22:21:32}; -サイト付けるとブレが余計に強く感じるので、コンペンスタビーにアイアンサイトが気に入った! -- &new{2015-04-22 (水) 12:17:35}; -後々のパッチで反動減ったと聞いて使ってみるも拡散酷くて当たらないって文句言われる未来が見える。 -- &new{2015-04-23 (木) 18:42:41}; -コンペンバーティカルのセミオートで丁寧に撃つのが一番マシだと気づいた。連射するとスタビーつけてても当たらん。 -- &new{2015-04-24 (金) 03:30:49}; -立ち回り修正武器 -- &new{2015-04-26 (日) 08:56:18}; -3000k以上してきたが何だかんだでマズルバーティカルが一番使いやすい -- &new{2015-04-26 (日) 22:45:37}; -なんだこの色とか思ってたら実銃もあんなゲテモノみたいな色なのね 黒の方がかっこよさそう(小並感) -- &new{2015-04-25 (土) 00:31:13}; --迷彩でブラックにするのオススメ -- [[s]] &new{2015-04-26 (日) 00:42:27}; ---試しに変えて見たらまぁデフォルトよりはいいけど何でこう中途半端なペイントするのかね メタリックカラーが一番いいかもしれない -- [[木主]] &new{2015-04-26 (日) 22:48:54}; -コンペン付けると、全然縦反動ないなw タップ撃ちすると前作の34族みたいな使い心地になってるわ。 -- &new{2015-04-28 (火) 18:54:03}; --これ中距離サイトでもリコイルコントロール余裕なくらい反動なくなってるな。ほとんど別モン。 -- &new{2015-04-28 (火) 19:15:51}; -あの暴れ馬のような反動が魅力だったのに、仕様変更で全く別物の普通な武器になってしまいました。ダメージだけ大幅に増やせば個性が伸びて良かったのに (T-T -- &new{2015-04-28 (火) 19:10:07}; --それな。でも、HCARは総弾数が多いからまだいいが、HK51は本当に無個性になってしまった気がする -- &new{2015-04-28 (火) 19:17:44}; -反動が強いから使ってたの!!あの頃のHCARはもう一生無いんやで?わかる?この罪の重さ? HCARくんは反動なんかよりも拡散値を修正するべきだったって、それ1番言われてるから -- &new{2015-04-28 (火) 20:12:44}; --なんか無反動砲になった分、余計拡散の酷さが際立つなw スタビー付けてもまだ不安あるわ。 -- &new{2015-04-28 (火) 20:14:50}; --(クレームが酷かったので無反動にしたんです!)許してください!何でもしますから! -- &new{2015-04-28 (火) 20:23:57}; ---ん? 今、何でもするって言ったよね? -- &new{2015-04-28 (火) 22:24:05}; --ヴィセラル「うるさいんじゃい!さっきからブツブツブツブツよぉ!」 -- &new{2015-04-29 (水) 12:52:17}; -どのバトルライフルよりもHCARの方が好き -- &new{2015-04-28 (火) 21:01:54}; -25になったお陰でnoob砂狩りが捗る捗る。反射光狙ってHS2発おいしいです。 -- &new{2015-04-28 (火) 22:20:09}; --胴撃ちでも、4発確定だから中距離以降が捗る -- &new{2015-04-28 (火) 22:25:37}; -扱い易くなったとあってか新米HCAR使いが湧き出したな。 -- &new{2015-04-28 (火) 23:09:54}; -ヘビバスタビでこの銃はさらに化けるな -- &new{2015-04-29 (水) 00:43:17}; -扱いやすさと引き換えに個性を失った銃 あの反動が好きだったのに -- &new{2015-04-29 (水) 07:14:16}; -反動愛好家多いな…CSだとリココン難しいから嬉しいんだけども… -- &new{2015-04-29 (水) 08:46:58}; -あの反動が好きだったのに。バーティカルつけて遊んでるわ -- &new{2015-04-29 (水) 10:46:29}; -反動がへってフルオートで撃ちがちだが拡散値がひどすぎるからちょっと離れると弾が抜ける結局スタビ―マズブレで単射撃ちがメインになってる -- &new{2015-04-29 (水) 12:25:11}; -反動がなくなったおかげでなんかもうライセンス取る気がなくなった 上で言われてるように威力をすごく高くすればよかったのに・・・なにが個性なのか・・・ -- &new{2015-04-29 (水) 13:59:14}; --まあ性能差が減ったから見た目で選べるってことで。 -- &new{2015-04-29 (水) 17:07:00}; -最近ノーアタッチメントのHCAR持ちがよくいるがなんでだろうなぁ(棒) -- &new{2015-04-29 (水) 15:03:40}; -何故に反動だったのか威力を上げるべきだった -- &new{2015-04-29 (水) 18:32:04}; -あの素晴らしい発砲音は凄まじいリコイルあってのものだったんだ -- &new{2015-04-29 (水) 21:54:29}; -DMRもどきで使用してるが 最初の20KILLがしんどかった -- &new{2015-04-30 (木) 01:55:15}; -戻してええ あの反動でも無双できたあの子が良かったのおおお なにこれ?誰この子? 僕はこんな素直な子知りません -- &new{2015-04-30 (木) 05:00:05}; -反動が減って残念みたいな変なアピール止めてHCARみたい素直になれよ。 -- &new{2015-04-30 (木) 10:21:49}; --個性が死んだわ。反動減らす以外の調整すべきだった。HLの魅力がまた一つなくなった -- &new{2015-04-30 (木) 11:26:03}; --俺もこの調整に批判的な人が多くてびっくりだよ 確かに今までの反動が大きいっていうか個性はなくなってしまったけど低レート、装弾数が30でバトルライフルに慣れてない人でも扱いやすくなったっていう特徴が出来たじゃん 俺はHCARをノーアタッチメントで持って戦場を駆け回る新兵君が増えて微笑ましくなったよ -- &new{2015-04-30 (木) 12:42:51}; --こちとらアプデ前から使い込んでて金☆100の愛用者だけど、これは強反動強威力というハイリスク・ハイリターンが魅力だったはずなんだよなぁ・・・ 前述してるけどリコイル減少により拡散値の酷さがより際立ってるが、これはリコイル制御とは違って使用者が対策しようとしても対策しきれないデメリット 使用者の力量に委ねる性能だったのなら、強反動よりも拡散値の方を修正するべきだったよ もしそういう趣向の銃器でないのだったら尚更趣向がわからん -- &new{2015-04-30 (木) 13:21:35}; ---強反動強威力でハイリスクハイリターンって言ってるけど他のBRと威力自体は変わらないのにレート・拡散・反動が一番酷くて唯一の利点は装弾数だけだったじゃん。癖が強すぎる割には性能が釣り合ってはないよ。俺も出来れば拡散値だけ修正して貰いたかったけどフルオートで制圧してくか単射で正確に削っていくかでの使い分けができてこれはこれで面白いと思うよ。 -- &new{2015-04-30 (木) 18:37:41}; -なんやろ、車で言うとマッスルカーの様なごつさ、馬力、エンジン音が醸し出すじゃじゃ馬感と大迫力が魅力やったのに運転しにくいからって勝手にプリウスだかラパンだかにされた感じ。HCAR好きが求めてるのは扱いやすさなんかじゃねぇだろ!!? -- &new{2015-04-30 (木) 11:42:44}; --ワイルドで男らしい暴れ馬みたいなイメージだなw -- &new{2015-04-30 (木) 23:35:43}; -いや確かに愛着ある銃が別物になっちゃったのは残念だけど、新しくエンフォーサーを始める人が増えるならまぁそれはそれで良いのよ。今まで散々酷い武器だのゴミだの産廃だの何だのと言っていたくせに扱い易くなった途端飛びつくイナゴ共や、ろくに使いもせず勝手に壊れ武器認定して弱体化しろと喚き散らすネガキャン勢が群がってくるのが我慢ならんのよ。 -- &new{2015-04-30 (木) 14:21:18}; --安心しろ。HCARさんは壊れ武器認定なんてされてないから。むしろ、反動なくなっても低レートとか拡散値が酷いとか言われてる。それに今もK10内部補強材の方にネガキャン勢が流れてる -- &new{2015-04-30 (木) 14:43:07}; -使いやすくなったのはいいのだかフルオートで撃つ気にはどうもなれない。単発射ちに慣れたから扱い方は今まで通りでいいかな -- &new{2015-04-30 (木) 14:40:49}; -おいおいじゃじゃ馬から急に大人しくなってガッカリやな・・ヤンキーから更正した感じか・・ -- &new{2015-04-30 (木) 20:14:14}; -この銃、装弾数だけが取り柄だと思われがちだけど、左右均等で比較的小さい横反動も取り柄のひとつだと思うんだけどなぁ。 -- &new{2015-04-30 (木) 21:00:43}; --意外と素直だよな。でも、拡散値とかレートとかで単発やバースト運用が多いからね。あまり実感がわかないかも -- &new{2015-04-30 (木) 23:48:15}; ---確かに単発撃ちやバーストだと実感わかないかも…。ていうか今気づいたんだけど、パッチで左右反動増えた?前まで左右ともに10しかなかったよね? -- &new{2015-05-01 (金) 12:46:20}; -強化されたから使ってみたがそんなに悪くない性能 43-25ダメージの弾の30連発フルオートの火力は魅力だ 強くはないが使えるレベルにはなってる -- &new{2015-05-01 (金) 06:02:06}; --HKは使いやすくなったのに、なんかこいつは当たらん。たまたまその鯖が良くなかったのかな。 -- &new{2015-05-01 (金) 06:12:01}; ---こいつ単発撃ちでも妙に散ると思ったら、拡散減少も低めに設定されてんのな。BRの中では依然として微妙かもしれない。 -- &new{2015-05-01 (金) 07:44:22}; ---拡散増加と減衰時間を大幅に改善して高反動を無理やり抑え込んで使うマッチョマンスタイルな銃にして欲しかったな -- &new{2015-05-01 (金) 08:41:38}; -これさwむしろリコイル大きくするアタッチメントいるわw 無反動に甘えて撃つと拡散して当たらないw -- &new{2015-05-01 (金) 06:20:49}; -なんやかんやいうてもキル数が増えたことに間違いないんで、これはこれでいいと思う。発射音と低レートの組合せでいかにもって感じがエエね! -- &new{2015-05-01 (金) 07:15:14}; -ファンの為にも弱体化するべき(錯乱) -- &new{2015-05-01 (金) 15:33:20}; --ついでに拡張マガジンも実装すべき(横暴) -- &new{2015-05-01 (金) 17:19:30}; ---カラーリングも先端だけ金じゃなくしてほしい -- &new{2015-05-01 (金) 18:27:31}; -物好きの変態が使う武器でよかったのになwあの反動とレートが忘れられない -- &new{2015-05-02 (土) 08:24:32}; -弱けりゃ弱いで文句を言い、強くしても文句を言う -- &new{2015-05-02 (土) 14:22:06}; --高い金払ってるんだから当然何だよなあ -- &new{2015-05-02 (土) 14:32:44}; --濃い色に塗り直すだけじゃなく色も肝心だってこった。珍しい赤系好きに選ばれてた、元が薄い赤色だったのものを濃い色にして!って要望したのに真っ青になって帰ってきたらそら文句言うだろ?その青色が独特で珍しいなら未だしもその辺にありふれた色だったなら尚更。 -- &new{2015-05-05 (火) 04:48:34}; //---仮にそれ喩え話だとしても下手糞すぎるわ訳の分からんことほざいてんじゃねえぞハナクソ。さっさとゲーム売ってその金で風俗でも行っとけ童貞が -- &new{2015-05-05 (火) 11:55:43}; ---この枝に対して明らかに不快なコメントがあったのでコメントアウトしました。 -- &new{2015-05-12 (火) 13:35:46}; -コンペンはもう意味ねーな。マズルかヘビバレですこしでも拡散周りを解消した方が良い気がする。 -- &new{2015-05-02 (土) 14:37:26}; --俺は中倍率サイト+オフセットアイアンサイトつけるときに使ってる。まあ、中倍率使うならヘビバレの方がいいかもしれないが -- &new{2015-05-02 (土) 19:12:07}; -これぶっちゃけDMRだな。ヘビバレスタビー付けて運用してるけど、ビジュアルリコイルないぶんDMRより使いやすいかもしんない。 -- &new{2015-05-03 (日) 17:52:01}; -パッチ前のHCARはあれはあれで撃ってると笑えてくる銃で楽しかったけどなw -- &new{2015-05-03 (日) 23:29:11}; -このブサかっこいい感じがいいよね、スマートさの欠片も感じないルックス -- &new{2015-05-04 (月) 16:07:18}; -HCARのアタッチメントって何が良いのですか? -- &new{2015-05-04 (月) 18:33:09}; --スタビーは必須で。バレルは好みで良いかもだけど、マズルは拡散減衰補えるし、ヘビバレならフルオートの精度がアップするしDMR的な運用もできるようになる。コンペンはこいつの拡散と反動考えるとちょっと無駄になるかもしんない。 -- &new{2015-05-05 (火) 12:07:02}; -やっぱりサイトはCOMPが一番似合うと思う -- &new{2015-05-05 (火) 08:02:36}; -現実でこの銃で撃たれたら威力高すぎて穴が開くというより爆発四散して死にそうやな.... -- &new{2015-05-06 (水) 18:11:43}; --五十口径弾...? -- &new{2015-05-09 (土) 17:27:47}; -30連発のマガジン火力を生かす前に無事死亡する ネタ武器やないか!! -- &new{2015-05-10 (日) 06:23:01}; --逆に考えろ。弾切れする心配がないから、サブウェポンが自由になると考えるんだ -- &new{2015-05-10 (日) 07:32:54}; ---確かに持ち替える事はほぼないね。近距離強化をかねてt62とか持つのもありやね使ってて愛着わく銃だからなんとか使っていきたいわ -- &new{2015-05-12 (火) 06:37:40}; -アタッチメント揃えると本当強い中遠距離に3発即死の弾をリココンしないでフルオートで当てられるなお補強材 -- &new{2015-05-12 (火) 16:06:22}; --こいつヘビバレスタビーでDMRっぽく運用してるけど、あっちより全然使いやすい。DMRってビジュアルリコイル強すぎるんだよ。なんであれ元に戻したんだろう。 -- &new{2015-05-12 (火) 19:21:34}; -あとはゴールド迷彩を全体にかかるようにしてくれれば何も文句ないわこの銃。 -- &new{2015-05-13 (水) 20:55:08}; --たしかマガジンになんでしたっけ? -- &new{2015-05-21 (木) 21:40:19}; -発砲音やべえwズドドドドドドド!コレ相棒にしますわ -- &new{2015-05-13 (水) 21:15:10}; --俺はあんまり使わんが近くでこれ使ってる奴がいるとうるささですぐにHCARだなってわかるわww -- &new{2015-05-21 (木) 13:01:13}; -音も見た目もごつくてかっこいいがんばってライセンス取るお -- &new{2015-05-14 (木) 12:45:54}; --パッチ前にBR全部でライセンス取った俺に隙はなかった -- &new{2015-05-14 (木) 12:51:13}; ---お、同志がいた。ハマるよね、バトルライフル。 -- &new{2015-05-18 (月) 14:37:33}; -動画ワロタ何撃ってんだよwてか動画見る限り実銃のリコイルめっちゃ小さいなbfhでも上30でお願いします -- &new{2015-05-04 (月) 13:01:24}; --いやかなりガツンとくるリコイルだと思うぞ こいつは撃った事ないがBARを撃った事あるあの時はびっくりした -- [[木主]] &new{2015-05-05 (火) 08:15:07}; --第二次世界大戦にアメリカ海兵隊の迫撃砲手として従軍したユージン・B・スレッジが、当時の戦争体験を記した著書「ペリリュー・沖縄戦記」の中でBARライフルの威力について触れている。「ペリリュー島の戦いで日本軍は度々奇襲攻撃を仕掛けてきて、その度に部隊は咄嗟の反撃を余儀なくされるという状況で、BARライフルの射手が突進してきた日本兵に思わずBARを連射したら、反動で射線が日本兵の脇腹から肩にかけて流れ、日本兵は走りながらまさに袈裟懸けに切断されたように身体が真っ二つになった」という様な内容だった。とにかくBARは凄まじい威力だったらしい。 -- &new{2015-05-16 (土) 20:43:53}; ---当時のライフル弾は、今のライフル弾以上に火薬込めてるからね -- &new{2015-05-19 (火) 14:48:55}; ---実は軍用弾では弾頭重量・初速共に7.62mmNATOと大差ない 、そもそもNATO弾のコンセプトは.30-06を高性能な火薬で威力そのままにコンパクトにするってのだから -- &new{2015-06-07 (日) 02:46:48}; -中倍率スコープ・オフセットアイアンサイト・ヘビバレ・スタビー(アングル)で使ってけど使いやすいね。欲を言えばアイアンサイトが苦手だからオフセットRDSが使いたかった。 -- &new{2015-05-23 (土) 00:21:34}; --同士がいたか。俺もオフセットRDSが良かったが、慣れるとオフセットアイアンサイトも狙いやすく感じるから不思議。なんでオフセットRDSがつけられないのか…… -- &new{2015-05-23 (土) 06:54:30}; ---BF4もLMGにオフセットアイアンサイト無かったし、援護兵用アクセサリーが少ないのは何の理由があってのことなんだろうね? -- &new{2015-06-11 (木) 02:29:34}; -暗視スコープ付けて中距離からぶっ放すとよく当たる -- &new{2015-05-23 (土) 23:17:43}; --2倍でもいけるし、中倍率サイトでも良いな。むしろ、近距離はきついな -- &new{2015-05-23 (土) 23:20:22}; --個人的に2倍暗視・オフセットアイアン・ヘビバレ・スタビーにヘキサゴン(ハンター)迷彩が最高にキマってる。 迷彩もデフォルトカラーが残る部分との違いが気にならないし、ファークライっぽくてイイんじゃないかと思います。 -- &new{2015-05-28 (木) 15:24:20}; -最近これ含めてBR全般暗視スコープ増えた気がする。中にはARとかSMGにつけてる人も見るし。 -- &new{2015-05-28 (木) 20:10:32}; --BF4では縞パンことJGM-4も使っていたけどBFHには無いからなぁ (T-T -- &new{2015-05-28 (木) 22:41:21}; --パッチ前から使っていてその頃から暗視だった、実は暗視に抵抗あったのだけど「×2倍」がこれしかないので仕方なく選んだ、今は暗視の方が当てやすい。 ただBR全般に慣れてきて今はオフセット切り替え使いこなせるようになってきて、そろそろ高倍率へ変えてもいいなと考えてる。 -- &new{2015-06-01 (月) 10:24:55}; -http://www.nicovideo.jp/watch/sm26239458 HCAR愛にあふれた動画。ジップラインなどガジェットの使い方も中々参考に -- &new{2015-06-01 (月) 16:08:37}; -たまにやられても、ゴールド星章までいってる人にはなかなか会わない。かと思うといきなり星100にやられたりする。好き嫌いがはっきり出る銃ですね。笑 -- &new{2015-06-06 (土) 15:00:24}; --まず決して強い方ではない(弱くねぇよ?)エンフォーサー選んで、ショットガンとBRの大きな二択越えて、更に弾数こそ多いが低レートのこの武器を継続的に使う人はなかなかね -- &new{2015-06-06 (土) 16:46:43}; ---利点は低レートゆえの安定したフルオート射撃だと思うんだけど、アタッチメントが付くまでは大して低レートの恩恵がないようなもんだからね。SA-58のフルアタッチメントの方が、反動低いくらいだから -- &new{2015-06-11 (木) 09:53:08}; --一番多いのが銀星1~4くらいだよな -- &new{2015-06-07 (日) 13:43:55}; -すごい分隊支援火器してるよねコレ -- &new{2015-06-06 (土) 19:40:12}; -音がいいんだよな~ この銃声で100発とか撃てたら気持ちいいだろうね -- &new{2015-06-07 (日) 23:18:08}; -アプデ前の反動が恋しくなってくる今日この頃 -- &new{2015-06-10 (水) 21:16:36}; -頭2発、弾速そこそこ、装填数BR唯一の30+1発、無反動、今作最強の武器ですよ! -- &new{2015-06-13 (土) 23:31:36}; --アプデで欠点らしい欠点はレートくらいになってるよね。まあ万人向けでは無いけども。 -- &new{2015-06-18 (木) 15:28:03}; ---拡散値(小声)ヴィセラルは精度の調整ガバガバすぎる -- &new{2015-06-18 (木) 15:34:45}; -アタッチメントいろいろ試したけどマズルスタビーが一番デレてくれた。近距離は心もとないけど中遠距離ビシビシ当たって頼もしい。 -- &new{2015-06-14 (日) 21:13:10}; --色々アタッチメント試したが近距離は半分あきらめた、やれない訳じゃないが中距離以降を丁寧にあててく方が良い、腰だめで当たるし -- &new{2015-06-18 (木) 16:09:27}; ---幸いエンフォにはイーグルもあるし、射程内一撃のテーザーもあるし、近距離はさっさとセカンダリに持ち替えちゃってもいいしね。 -- &new{2015-06-25 (木) 21:30:07}; -大好きな武器だけどアプデ前の方が強かった気がする 反動でかいから胴から頭にいって倒せてたからかも しれないけど -- &new{2015-06-15 (月) 00:56:48}; -エリチカー -- &new{2015-06-21 (日) 15:18:11}; --お家カエレ! -- &new{2015-06-23 (火) 14:11:01}; -AP弾中距離フルオート射撃、非常に楽しいです。コンペンスタビ― -- &new{2015-06-25 (木) 15:04:44}; -精度ヘビバレスタビじゃないと精度が悪くて悪くて -- &new{2015-07-01 (水) 22:44:44}; -M16よりTTKが0.05秒ほど悪い・・・と描くと使えそうな性能に思える -- &new{2015-07-02 (木) 00:12:04}; -FalやSG510が強すぎてこいつが産業廃棄物にしかみえない -- &new{2015-07-02 (木) 00:43:32}; --低レートゆえの安定性や、30発マガジンによる継戦能力の高さが魅力だから、仲間から一歩離れた位置からフルオートで援護するような立ち回りをできるといいかもね。積極的にキルを取りに行くよりも、分隊と協力するための武器だと思う -- &new{2015-07-02 (木) 10:19:13}; --キルアシコインばいんばいんたまるで! -- &new{2015-07-09 (木) 21:06:05}; -近距離弱すぎだろこれ...600rpmのUZI M45にすら負けるとは。拡散増加も酷すぎぃ! -- &new{2015-07-06 (月) 21:09:47}; --450とかいうクソザコレートだから多少はね?でもその分中距離安定してフルオート出来るからもっとバラまいてホラ。 -- &new{2015-07-07 (火) 01:43:29}; --実は20m以内の近距離では、ヘッドショットを考慮しない場合、HCAR・UZIともに3発キルなんだよね。だから、レートで負ける=打ち合いで負けるなんだよね。 -- &new{2015-07-07 (火) 12:01:53}; --そもそも近距離で使う武器じゃない -- &new{2015-09-11 (金) 10:23:37}; ---そもそも 中距離でも遠距離でも使う武器じゃない← -- &new{2015-09-11 (金) 10:50:06}; ---すまん間違えて改行してしまった -- &new{2015-09-11 (金) 10:52:23}; -縦リコ70まで減ったならサプ付き運用もイケる…かな? -- &new{2015-07-09 (木) 07:20:45}; --サプつける場合弾速がネックなんだよなあ、それを補うために近距離で戦うにはレート遅すぎて -- &new{2015-07-19 (日) 11:37:30}; -近距離戦が弱いなら近距離戦をやらなければいいのだよ(暴論) -- &new{2015-07-19 (日) 16:07:32}; --いや、近距離戦をBALD EAGLEでやればいい -- &new{2015-07-19 (日) 17:38:20}; -割と気に入ってるけど威力的な意味合いではこれ特有の強みってぶっちゃけあんまりないよね。ただやっぱり弾数が多くて継戦能力が高いっていうのがでかい。キルアシばいんばいんの戦い方でほんと間違ってないと思う。トドメを自分が刺さなくてもいいっていう発想でやるならなかなか楽しいね。 -- &new{2015-07-22 (水) 12:41:27}; --もうこりゃ・・・、シングルにしてdmrとして使ってるよ・・・。 そっちのほうがkill稼げることに気づいた。 なんつーか、接近戦でも弾がばらけない分、フルの時より勝てることも。 -- [[s]] &new{2015-08-07 (金) 05:48:04}; -モチベだけで、十分。...と、カッコつけてみた -- &new{2015-07-27 (月) 19:39:04}; --とか言ってみるテスト -- &new{2015-09-01 (火) 20:12:17}; -単発にしてデフォでついてるサイト付けてると強いな -- &new{2015-08-14 (金) 23:18:50}; -なぜこの銃のメタリック迷彩はあんなことになったのか… -- &new{2015-08-17 (月) 16:58:49}; --ACWRも酷い -- &new{2015-09-19 (土) 22:55:38}; -ヘビバレスタビーにAPトレーサー弾、お好みの中倍率サイトつけてブラッドマネーで金持って帰ろうとする奴を殺す嫌がらせをするとかなり使える、ビークルに対してもかなり強い -- &new{2015-09-06 (日) 22:06:31}; -これこの性能で縦反動150あったんだwww(ノ並) -- &new{2015-09-09 (水) 13:29:32}; -こいつ俺の愛銃やわぁ -- &new{2015-09-13 (日) 22:53:59}; -この武器以前から最大拡散値1.2でした?興味無かったから調べてなかったけど。最近使い始めてコンペン+スタビー、フルオートがバシバシ当たる。元々 横のリコイルも小さいからコンペンとの相性もいい。 -- &new{2015-09-20 (日) 17:33:29}; --個人的にはヘビバレ、アングル、セミオートの方がしっくりくる -- &new{2015-09-20 (日) 18:23:48}; --木主です。無知ですみません。ちゃんと調べたら最大拡散値は ぼっ立ちで1.5移動撃ちで2.2でした。やっぱりBRは しっかり立ち止まって撃たなきゃダメですね。 -- &new{2015-09-23 (水) 00:25:51}; -BRの劣化版たるセミスナのさらに劣化版だよなぁこれ -- &new{2015-09-24 (木) 02:14:43}; --ごめんなぁ、それ単に君が下手くそなだけだと思うんだぁ、ごめんなぁ -- &new{2015-10-06 (火) 20:35:55}; ---愛銃バカにされてお怒りなんだろうけどキルタイムが長すぎ -- &new{2015-10-09 (金) 23:13:12}; -弾数50あってもいいんじゃないですかね -- &new{2015-09-24 (木) 18:38:17}; -似合わないからグリップ無しでACOGヘビバレで使ってるけど使いやすいね。レートのおかげで中距離以遠でもよく当たっていい感じ。ベータの頃から愛用してるけどこんなに使いやすくなって嬉しい。ペイントがひどい以外はなかなかいい銃だと思う。 -- &new{2015-09-30 (水) 22:37:36}; -さっきps3のハードコアこの武器を持ったレジェンドが70キル近くしてて一撃で殺されまくったんだけど、これってチート?足や手でも一撃だし、APトレーサー装備してないのに内部補強一撃はいくらハードコアでもおかしいと思うんだが...。 -- &new{2015-10-06 (火) 17:13:58}; --撃たれる側ってどうやって一撃ってわかるの?? -- &new{2015-10-10 (土) 12:44:33}; ---即死すりゃ一撃死だろ -- &new{2015-11-05 (木) 18:49:29}; --今更で悪いけどなんて名前だったか覚えてたら教えて欲しいんだけど -- &new{2015-11-12 (木) 13:55:09}; -TDMでは自由に動き回るからいいけど、コンクエで旗を攻防するとなると結構厳しい場面が多い武器な気が -- &new{2015-10-24 (土) 17:10:33}; -アプデで弾強くなったみたい。 -- &new{2015-11-03 (火) 19:40:08}; --ついでに弾速も速くなったみたい。 -- &new{2015-11-05 (木) 17:47:44}; -某サイトで他の武器はパッチ反映されてるけどHCARは弾速600でダメージモデルも そのままなんだけど実際はどうなんだろう? -- &new{2015-11-11 (水) 10:19:10}; -装甲トラックと指令車に地味にダメージ与えられるんだね、すごい地味だけど・・・ -- &new{2015-11-12 (木) 00:13:20}; --もしかして:APトレーサー弾 -- &new{2015-11-21 (土) 22:49:45}; -セミオートでバンバン殺れるなぁ -- &new{2015-12-31 (木) 21:49:25}; -反動がかなり低いからサプ付けて遠距離から嫌がらせするの楽しい -- &new{2016-01-01 (金) 16:11:50}; -なーんか減衰距離が伸びてる気がする。 -- &new{2016-01-01 (金) 20:37:41}; -めっちゃ強いけどレートがなぁ、、けど それでもいい!! -- &new{2016-03-02 (水) 21:24:12}; -迷彩付けてもつまらない銃だな -- &new{2016-03-15 (火) 11:58:09}; --ホントそれ… -- &new{2016-06-12 (日) 06:57:46}; -半年ぐらいぶりにBFHやって、HCAR使ってみたら反動が無さすぎて個性が無くなってて残念 -- &new{2016-03-16 (水) 22:23:19}; --BRは全て皆平等に強武器、個性などない(戒め) -- &new{2016-03-17 (木) 08:40:58}; ---それM39EMRの前で言えんの? -- &new{2016-05-27 (金) 20:41:53}; ---falの前でも言えるの -- &new{2016-06-09 (木) 18:45:44}; -最近これで無双している人を見かけるんだけどそんな強い -- &new{2016-03-20 (日) 12:56:48}; --うまいだけじゃね?低反動だから、初発からヘッドショット狙いやすいよ みたいな -- &new{2016-06-12 (日) 07:00:25}; -やっとライセンス取った…長かった -- &new{2016-04-01 (金) 07:05:10}; --おつ。次はBRの武器ライセンス・金迷彩解除やね(ニッコリ) -- &new{2016-04-01 (金) 14:52:28}; -離れたところからだと、中倍率つけてタップ撃ちするとスナイパーとも十分やりあえる 自分は砂使えないから代わりにこれを使ってる 絶対セミ砂より強いと思うな -- &new{2016-03-15 (火) 01:42:52}; --それな -- [[M98B]] &new{2016-04-01 (金) 13:56:26}; --でもARも中距離強いからな、白い光に適当にタップ撃ちすれば、下手な砂はすぐやれるんだよなぁ -- &new{2016-06-12 (日) 07:04:52}; -精度がなぁ -- &new{2016-04-02 (土) 11:27:49}; --散らばりすぎるよな……中倍率スコープとかつけるとよくわかる ただレートと装弾数のおかげで制圧射撃するにはすごく良い -- &new{2016-04-02 (土) 14:36:54}; --タップ撃ちで高精度弾幕を展開するのです -- &new{2016-05-28 (土) 00:03:31}; -こいつを使ってチーデスで100キルしていた仲間がいたけど、強いのか?個人的にはBRでM39 EMRが最強だと思う -- &new{2016-06-11 (土) 21:00:14}; --反動や拡散が荒ぶってる上レートが低いから明らかに近距離が苦手。ただ30発マガジンと亀の歩みのようなレートのおかげで驚くほど弾が長持ちするので味方の一歩後ろから援護してやると凄まじい威圧感を発揮する。相手との距離でやたら強くなったり弱くなる極端な銃 -- &new{2016-06-11 (土) 22:16:55}; --4×スコープ+オフセットアイアンorAPトレーサー+マズブレorヘビバレ+スタビーorアングルで簡易DMRとして使ってた。この運用が多分、安定しているとは思うね。 -- &new{2016-06-12 (日) 04:02:27}; --暗視サイトつけてどうせフルオートでも450しかでないしセミオートでパチパチすると強いよ。近距離はヘッショしないと死ぬ。 -- [[pc]] &new{2016-06-25 (土) 21:16:53}; --たまにセミ砂の劣化版みたいなこと言う人いるけど、実際はビジュアルリコイルがない分こいつの方が使いやすい。 -- &new{2016-07-11 (月) 04:10:06}; -APトレーサー+コンペン+バーディカルで安定している。近距離はレレレ撃ちせんと勝てないからな。サイトはマップによる。 -- &new{2016-08-08 (月) 20:03:11}; -遠距離は言うまでもなく、近距離でも制圧効果で圧殺してくるからマジ怖い 相対したくない -- &new{2016-08-29 (月) 22:29:49}; -実際にこれ地味に強い。 弾幕は正義 -- &new{2016-09-10 (土) 20:01:30}; -犯罪者側にこれと同じポジションの銃あったっけ? -- &new{2016-09-15 (木) 20:35:12}; --[[HK51>http://bfhl.swiki.jp/index.php?HK51]] -- &new{2016-09-16 (金) 13:43:25}; -IRNV、ヘビバレ、APトレーサーで使ってる。スナイパーだって返り討ちにできる素晴らしい狙撃銃。 -- &new{2016-11-10 (木) 13:15:42}; -BARの子孫だったんだ -- &new{2016-12-16 (金) 03:06:27}; -BARの子孫だったんだ -- &new{2016-12-16 (金) 03:06:29}; -まさか現在に転生したBARだったとは驚いたな。 -- &new{2017-01-29 (日) 10:21:31}; -まがじんなげぇとおもったらばね弾だったのか -- &new{2017-02-14 (火) 20:13:52}; -反動が強烈すぎて購入時についてくるM145を外して使っていた最初期の頃が何だかんだで一番強かった気がする -- &new{2017-07-16 (日) 13:30:02}; -こいつにこそ拡張マガジンはあるべきだった というかドラムマガジンでも寄越して弾数60発ぐらいに増やしてくれ -- &new{2020-10-06 (火) 18:52:40}; --そもそもこの武器30発も弾あるしドラムマガジン存在しないし現状最強クラスのこの武器に拡マガとかバランス崩壊...そもそもバランスなんて無かったか。 -- &new{2020-10-06 (火) 21:09:15}; ---FALやK10やSP-ARやM110K5なんかが未だに大暴れしてる時点で正直バランスなんてまぁねぇ... -- &new{2020-10-06 (火) 23:54:37}; -この銃のヘビー感大好きなのにBFH以外でゲームにまともに露出無いの悲しいなあ -- &new{2021-01-31 (日) 14:58:30}; --CoDMWⅢに来るゾ -- &new{2024-09-12 (木) 01:54:23};