ホットワイア のバックアップ(No.12)
ゲームモード | ブラッドマネー | ホットワイア | ハイスト | クロス・ヘア | レスキュー | チームデスマッチ | コンクエスト | Hotwire - 意味「点火装置をショートさせて車のエンジンをかける行為の俗称」 解説
警察チームと自動車泥棒チームに分かれ、オープンなレベル環境を舞台に展開されるカーチェイスモード。 指定されたビークルに乗り、一定以上のスピードで走り続けることで車両を占有したことになる。占有した車両の数が多いチームは、敵チームのチケットを減少させることが出来る。 今作ではRPG1発の直撃で即破壊であり、レーザーマイン、爆破装置、さらには全プレイヤーが携行している銃火器からもダメージを受けるため、拠点ビークルを敵が大量にいる地域に乗り回すのは非常に危険。 攻略
各種ガジェットやバトルピックアップを利用してビークルの破壊を担当する。 また、歩兵での長時間のキャンプは非常に非効率的である。 どの兵科でも装備できる各種グレネードや、トラッキングダートはビークルに対して有効。
目標車両の追跡や、歩兵の運搬が主な仕事。 通常のセダンやクーペは必殺のRPGも搭載できるので、どのビークルに対しても脅威となる。
勝利へと繋がる重要な車両。味方が乗っていると敵のチケットが減っていく。 車両ごとの立ち回りも紹介する。
ティーザートレーラー
コメント
|
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示