ARM のバックアップ(No.13)

ARM.png

分類オペレーター
アサルトライフル
解除条件任務達成 オペレーターシンジケート
製造国イスラエル
設計 / 製造IMI(現:IWI)
使用弾薬5.56×45mm NATO弾
装弾数50+1/204(/)
射撃モードmode1.png / mode5.png
ダメージ(最大-最小)24-15
ダメージ(減衰開始距離-減衰終了距離)25m-50m
連射速度630rpm
最大射程m
弾速(サプレッサー)410m/s(m/s)
重力落下m/s²
反動左 / 上35 / 右 / 初弾反動倍率 倍 / 減衰時間
拡散:ADS静止: / 移動:
拡散:腰だめ静止:立 屈 伏 / 移動:立 屈 伏
連射時拡散増加数(減衰時間)一発あたり()
リロード時間(空時)2.1s(3.6s)

アタッチメント Edit

武器・ガジェット/オペレーター参照。

性能、特徴 Edit

解除条件 Edit

任務 → シンジケート任務 → オペレーターシンジケート

  • 解除条件
    アサルトライフルで 200キル
    複数のマッチでオペレーターのティア4名声スキルを10回アンロック(10回4名声スキルまで上げる)
    応急処置パックコイン 15個
    蘇生コイン 15個
  • 必要条件
    オペレーター任務2
    オペレーター専用の銃またはガジェットを10種類購入
    オペレーターのゴールド従軍星章1

ゲーム内映像 Edit

実銃解説 Edit

IMI ガリルは、イスラエル・ミリタリー・インダストリーズ(IMI、現IWI社)が1972年に開発した自動小銃である。
AK-47をベースに、使用弾薬を5.56x45mm弾へ変更、セイフティの両利き対応化やリアサイトの位置変更が行われている。
AK-47と同様に単純で頑丈な設計を持っており、南アフリカ等のイスラエル以外の中東諸国でもライセンス生産モデルが製造されている。
現在IWI社が製造するガリルは、近代化改良モデルのガリルACEに切り替えられている。


使用する弾薬やバレル長毎に様々なバリエーションが存在するが、本作に登場しているガリルARMは、標準モデル「ガリルAR」にキャリングハンドルやバイポッドを装備した軽機関銃モデルである。
ちなみに、70年代に製造されていた初期型のガリルARのみ銃本体に栓抜き・ワイヤーカッターを装備していたが、前述のガリルACEからはこれらの装備は完全に排除されている。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 砂狩りまくりで楽しすぎw -- 2016-09-19 (月) 01:34:42
  • これ滅茶苦茶強いと思ってるんだけど誰も文句言わないから堂々と使える。砂がノロノロエイムしてる間に狩れる。 -- 2016-09-19 (月) 03:09:55
  • FLIR、オフセットrds、サプレッサー、スタビーで定点すると強い。反動が無いに等しいのがほんと強い。 -- 2016-09-22 (木) 23:36:09
  • 解除したけどかすすぎる -- 2016-09-30 (金) 16:52:17
    • それは使い方が悪い -- 2016-09-30 (金) 17:23:06
    • レートがね… -- 2016-09-30 (金) 19:00:29
    • まあ出会い頭とかは弱いね。突っ込むタイプの人には合わないかと。逆に味方の少し後ろをついていく援護タイプには最上級の武器 -- 2016-10-16 (日) 04:24:34
  • 改めてという感じになってしまいますが、皆さんは最終的にコイツのアタッチメント諸々は何に落ち着きました? -- 2016-10-03 (月) 15:04:24
    • KOBRA、APトレーサー、ヘビバレ、スタビーって感じだなぁ。たまにヘビバレをサプレッサーに変えるくらい。野良で見かけるよくARM使ってる上手い人はAPの代わりにフラッシュライトだったな、接近戦用なのかね。 -- 2016-10-03 (月) 17:53:43
    • KOBRA、レーザーサイト、ヘビバレ、スタビーがいつもの組み合わせかな。単独凸用にサプと拡マガに変えたりするよ。ガンベンチでKOBRAのドットを一番小さい点にして、超気持ち悪い配色に塗装して使ってる。 -- 2016-10-06 (木) 13:44:10
  • RPKが強い。はっきりわかんだね。 -- 2016-12-03 (土) 00:43:20
    • rpkもリコイルをコンペンアングルでがちがちに固めれば遠距離狩れるからなぁ。armとはなんだったのか -- 2016-12-12 (月) 21:11:41
  • あと少しでオペレーターシンジケートやー。ARMは評判悪いらしいな・・・ -- 2017-02-19 (日) 14:06:55
    • 昔はカービンにすら負けるARだったからね。今は十分使えるけど(knockoutはゴミになったけど) -- 2017-02-20 (月) 20:44:28
  • これBF4だったらACEで出てきたんだよね?確か、西側製なのにサイトとかパーツが中国製だったとゆうやつ? -- 2018-11-04 (日) 14:21:16
  • 素で51発、おもしろそうじゃねえか -- 2023-10-31 (火) 21:46:29
  • まぁまぁ良さそうたけど任務だりいいいい -- 2023-10-31 (火) 21:47:23
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS