Top > 指令車

指令車
HTML ConvertTime 0.042 sec.

ビークル | ビークル操作


アンロック有 | 装甲トラック | 武装SUV | 指令車 | ピックアップトラック DLC2.gif | セダン・クーペ | 攻撃ヘリ | 輸送ヘリ | 偵察ヘリ DLC2.gif | ガンボート |
アンロック無 | ストリートバイク・オフロードバイク | 民間車両 |


性能 Edit

英語表記MOBILE COMMAND CTR
画像チーム名称最高
速度
再出現
時間
定員
指令車.png警察移動指令車
犯罪者シンシケートクルーキャブ
ドライバー.png ドライバー解除
カウンターメジャー
煙幕.png煙幕$11,200
消火器.png消火器$16,800
アップグレード
メンテナンス.pngメンテナンス$4,000
低探知処理.png低探知処理$6,000
強化シャーシ.png強化シャーシ$15,000

特徴、アドバイス、補足 Edit

指令車.jpg
警察側はSWATなどの特殊部隊を輸送するための装甲バン。強盗側は目張りされた4WD車。
本作中でもっとも頑丈なビークルで、小銃弾ではダメージを与えられず、RPGでも2発当てないと破壊できない。
無人の状態でもリスポーンポイントとして機能する為、敵のものに乗り込んで利用することは出来ない。
目標地点等の近くに隠しておき、リスポーンポイントとして運用するのが主な使い方となる。
地形に引っ掛けてしまったり、水深が深い箇所に水没させないように。
特に強盗側の車両は見た目からして走破性に優れそうなものの、実際はそれほどでもないので注意。
運転に自信があるのであれば前線で走り回るのも効果的だが、RPGや段差に注意すること。
また、搭乗時と指令車の近くにいる時は銃弾が補給できる。


左右にそれぞれ2門のガンポートが設けられているため、少し離れた場所から固定砲台として使うことも可能。
歩兵相手の武器としては十分な威力を発揮、ガンナーは車内に居るため武装SUVのガンナーよりも安全。
同面に2門あることを利用し、オーバーヒートしたら座席移動を繰り返すことで更に有効利用できる。
上記の特徴から、敵の車両として見かけた場合は真っ先に破壊するべき対象である。

車輛紹介 Edit

◦警察側
モデルは1989年型インターナショナル・ハーベスター・Sシリーズ。
◦強盗側
モデルは2014年型フォード・F-650。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示

  • 指令車乗りだが前線から少し離れて歩兵部隊のリスポン手助けと拠点制圧中は煙幕を焚いてなるべく敵兵から仲間が見つからない様にして、さらに指令車を隠してIRサイトで索敵で煙幕中でも敵位置がわかる様にしてるんだが…
    こんな使い方良いのかな?大変図々しいかもだが誰か有りか無しか判決を。 -- 2015-07-22 (水) 01:55:15
    • 追記:仲間がどうしても攻められない時は拠点横から通り抜けて煙幕を置き土産してる -- 2015-07-22 (水) 02:01:31
    • 正直人それぞれだからなんとも言えないけど、自分は強化シャーシに消火器積んで壊れにくい機体にしてスタントドライバーで敵拠点に突っ込んで行くスタイル、体力50%切ったら逃げる。指令車としての機能を十二分に活かせていたら良いと思うよ -- 2015-07-22 (水) 18:02:28
      • ですよね!消化器シャーシも良いですよね私は、この車でのお仕事が大好きなのでカラーリングからカスタム全部買いましたよwww -- 2015-07-22 (水) 23:20:42
    • こだわってるね~w -- 2015-09-05 (土) 15:54:29
      • 私も基本装備は「消火器&強化シャーシ」にしてます。この組合せ結構耐えれる機会増えるからね。但し運用方法は全然分かってないのでいつも適当に(ある程度は考えますが)使ってます。基本的には攻めたい拠点から少し離して「湧き場所&自チーム進軍の援護射撃(固定砲台)」として使うか、グレポン系等の爆発が射線的に当たらない場所に置いて「隠れた湧き場所」として使うかの2択だと思います。 -- 2015-09-05 (土) 16:05:54
    • ↑攻めれない時に「煙幕の置き土産」をするのは面白いですねwその煙幕展開と同時に味方が大量に湧いてくれれば拠点を内部から崩す事もできそうですねただ攻めようとしてくれる人が自チーム内に少ないと「攻めれない」のではなく「攻める気がない」となりますので何をしても無駄になりますorz そういう時は素早くチームを移りましょう。関係の無い話に展開してしまってごめんなさい。私は最近FPSと言うジャンルを始めたのですが「芋」という存在に最近気づきました。その方々が何のためにこの世に生まれて来てるのか分からなくてとてもイライラしています。ホント消えて(死んで)欲しいわ!つい乱暴な発言をしてしまいました。お許し下さい・・・。「健全防衛隊・芋スナ恐怖症症候軍より」 -- 2015-09-05 (土) 16:23:03
  • 指令車を間抜けな場所に移動させるのやめてほしい。特に血金。指令車の置き方1つで本当に勝敗が決まる。 -- 2015-08-18 (火) 17:00:39
    • 分かる。戦況に応じて3つのいずれかの金庫に早くアクセス出来つつバレにくい所に置けばいいのに中途半端な所に置くから即爆破されるわw -- 2015-08-18 (火) 18:30:23
    • 基本的に自軍金庫と中立金庫の間に指令車を設置してほしいと思う。それなら攻防両方に対応できるし。開幕から敵陣地に設置するなんてただ兵士を浪費するだけだと思う。きちんと中立金庫を防衛出来るような指令車の置き方をしてもらいたい。タクシー代わりに指令車使うやつなんてもはや論外 -- 2015-08-18 (火) 23:34:17
  • 指令車を単なる移動モービルと勘違いしてる奴いるよな。劣勢なのに無意味なところで乗り捨てるなw -- 2015-08-30 (日) 17:48:25
  • RPG一発で壊される時があるのだが… -- 2015-09-05 (土) 12:03:09
    • ケツが弱点でケツに当てられると即死っぽい -- 2015-09-05 (土) 17:26:18
      • そうなんだw -- 2015-09-06 (日) 14:51:00
  • よく考えた上で銃座として使うときもあるんだけど、何も考えずに運転し始めて敵陣に突っ込んで自滅する味方はなんとかなりませんかね? -- 2015-09-18 (金) 18:59:36
  • 水没してても「乗る→進む→降ろされる→乗る→進む→…」って繰り返すと陸地まで行けるんだがオレだけ? -- 2015-10-14 (水) 12:31:16
    • 水没してても乗れる状態なら、基本すぐには壊れないからね -- 2016-03-13 (日) 06:38:55
  • 敵陣の後ろに回り込んだ後、スタントドライバーで全速力で敵の中を駆け回る。こちらを見て逃げ惑う敵が少し可哀想だけど気持ちいのでやめられません -- 2015-11-07 (土) 21:33:17
  • タクシー代わりにするのは絶対に止めて下さい 嫌ならこのゲームを売って下さい 本当にお願いします -- 2016-03-22 (火) 22:14:19
    • MCCをタクシーする奴は初心者かnoobのどちらか。勝つために何をするべきか理解してない -- 2016-03-22 (火) 22:21:21
      • わざわざ敵に丸見えのところに乗り捨てはnoobだね -- 2016-03-23 (水) 00:24:25
    • おっそうだな(ヘイタクシー!任務を見ながら) -- 2016-03-22 (火) 23:51:29
      • 意味不明なところで乗り捨てしなけりゃおk -- 2016-03-23 (水) 00:23:26
  • 発売から一年、安売りしてからもそれなりに経った もういい加減、敵に丸見えの所に乗り捨ては止めようぜ -- 2016-09-05 (月) 21:04:01
  • ダウンタウンのコンクエストでビルの下の駐車場に上手く止めると時々敵さんが指令車の目の前を通り過ぎていく事あったわ -- 2017-08-08 (火) 19:08:50
    • 犯罪者側の指令車は分かりにくいからなー -- 2017-08-10 (木) 06:00:08
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS